kurogenkokuです。
ある経営者から相談とkurogenkokuがやりたいことが一致して以下のような「塾」を開催する運びとなりました。
1.日時 平成25年11月20日(水)午前9時〜(最長午後9時まで)
2.場所 秩父商工会議所305会議室
3.定員 先着10名(1人でも申し込みがあったら開催します)
4.参加費 3,000円
5.内容
向こう3年間の中期経営計画を作っていただきます。
6.参加資格(以下の条件をすべて満たすこととします)
@秩父商工会議所の会員であること
A本気で経営マインドを変えたいと思っている経営者
Bkurogenkokuにどんなことを言われても耐えられる精神力を有していること
7.その他
@上記の参加資格を満たしていないと判断した場合、途中退場を命じることがありますが、参加費は一切返金しません。
Akurogenkokuが答えを提供するのではなく、自分自身で答えを見つけていただきます。
B時間内に終わらなければ、宿題として持ち帰っていただきます。徹夜も覚悟してください。
C若手とは今後20年、30年と会社を存続させたいという意志をお持ちの方をいいます。
なぜこのような塾を開催したかというと、中小零細企業は成功するもしないも原因の99%は経営者にあるからです。未来永劫続くような会社をつくるためには、経営者が経営マインドを磨き上げ、経営に必要なスキルを身につける必要がある。他に依存せずに自律した経営ができるのが必要と感じているからです。
塾の名称は「スパルタ塾」とか「黒澤ヨットスクール」とかいろいろ考えたんですけど、面倒くさいので「黒澤塾」でいきます。
我こそはと思う経営者がいらっしゃいましたら、kurogenkoku宛にお申し込みください。

1