kurogenkokuです。
787冊目は・・・。
スピードテキスト(5) 経営情報システム
TAC出版
なんでいまさらと思うかもしれませんが、土曜日に実施した研究会の事例発表(T会員)で「経営情報システム」の話が多数登場してきたこと。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/5118.html
話の内容がわかりやすかったので、復習の意味を込めて久しぶりに一次試験のテキストを流し読みしてみました。
特に開発フェーズのところは土曜日の話を聞いておくと理解が進みます。
その他の科目もそうですが、診断士受験の時はイメージがわかなかったところが、実務経験を積み重ねる中で「ああ、なんだこういうことか」と感じることが多々あります。経営情報システムもその一つです。
リンクは最新版を張っておきます。
【目次】
第1章 情報技術に関する基礎的知識
第2章 ソフトウェア開発
第3章 経営情報管理
第4章 ガイドラインおよび法律
第5章 統計解析

0