kurogenkokuです。
834冊目は・・・。
【kindle版】
カイジ「命より重い!」お金の話
木暮 太一 著 サンマーク出版
この本なかなか面白いです。
************************************************
本書は、経済ジャーナリストの著者が、シリーズ1900万部を突破した大人気漫画『カイジ』を、「お金の教科書」として読み解いた一冊です。
著者は、私たちに足りないのはお金を「使う知識」と「守る知識」だと言います。本書では、この“使う"と“守る"について、この世の中を生き抜くために重要な、それこそ「命より重い! 」と言えるかもしれないお金の知識を網羅しました。
************************************************
kurogenkokuには著者と同じ考えを持っているところがありまして。
それは・・・。
「いつまでも働き続ける能力を身につけること」
仮に退職金1000万円もらったとします。
切り詰めて生活しても年間200万円くらい使ってしまいます。ということは他に収入がなかったとしたら、1000万円なんて5年間でなくなってしまう。
もちろん将来のために資金を準備しておくことは大切です。でもそれよりも年間200万円でいいから継続して収入を得るようなことを考えたほうがいいです。つまり働ける能力を身につけておくことが大切。
いつまでも職場に残ってほしいと言わせるようなスキルを身につけておくのもいいですし、自分の力で食べていく力を身につけておくのもいいです。
著者の本は以前にも読みましたが、その原点には「マルクスの資本論」があります。わかりやすいという点ではお勧めですね。
【600冊目】僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/4379.html
【目次】
序 章 ようこそ、クズのみなさま
第1章 給料が少ない……? 現実を見ろ!
第2章 金は、自分で守らねばならないのだ!
第3章 知らないやつは勝負の前に負けている!
第4章 圧倒的勝利を呼ぶ、マネー思考を身につけろ!
終 章 お金に振り回されないために、本当に必要な力

2