kurogenkokuです。
平成24年度、秩父商工会議所は標記の補助事業に応募する予定です。
【地域資源∞全国展開プロジェクト】
http://feelnippon.jcci.or.jp/
いまその手続きを進めているところですが、締切は来週月曜日の正午なので、相当飛ばさないと間に合いそうにありません。そうはいってももともとこういう補助事業は募集開始から締切まで時間がないので、割り切って頑張ります。
計画のラフスケッチはできているので、今日は一気に申請書を書き上げます。
ところで秩父市には企業支援センターという組織があります。
【秩父市企業支援センター】
http://www.city.chichibu.lg.jp/menu3483.html
facebookやメールマガジンでさまざまな情報(企業支援策)をタイムリーに提供してくださいます。
kurogenkokuが企業支援を行なう中、以前から
「行政には情報提供機能を持って欲しい」と思っていました。我々、中小企業支援機関では経産省(中小企業庁も含む)系の情報はゲットできるのですが、それ以外の情報を手に入れるのには相当アンテナを張っていなければなりません。
秩父市企業支援センターができてからは、省庁の枠を関係なく、容易に企業支援に必要な情報を得ることができるようになりました。
当該担当者とは日々コミュニケーションを図っていますし、今回のプロジェクトも一緒に推進して欲しいと思っています。。。
多分このブログを読んでくださってる
ダブルKさん、強制参加決定です(笑)

6