「スポンジ脳」でした。来ていただいた方々、ありがとうございました。ネタはどうやったんでしょう、自由にやりすぎたかなぁ。でも、楽しかったです。最近、ネタをやるのが楽しいです。コーナーもっとはじけたかったなぁ…。ま、反省しててもね。明日も舞台があるので、それに備えます。ライブ終了後は出演者、スタッフ全員で中華バイキングへ。一番食べるであろう、アヒルディーテのちぇく田さんが真っ先に箸を置いてました。華奢なインスティンクトさんがかなり食べていました。ボクはもやしばっかり食べていました。お店のテレビにイモ欽トリオが映っていて、テンションが上がりました。楽しかったです。
ゆでたまご「キン肉マン1巻」を。いつもライブに来てくださる方に、岡崎京子「東京ガールズブラボー」をいただいて、あ、マンガって面白い!ほかに何かないかしら!?と思い立って、購入。いやー、アホです。豚と間違えられて地球に落とされたなんていう発想はアホとしか言いようがないというか、何と言うか…。素晴らしいです。
明日は「大喜利クレイジー」というライブがあります。午後19時からワッハ上方7Fレッスンルームで、ひたすら大喜利やってます。オフクロワークスさんも出てます。無料です。ぜひ、ご来場ください。

0