
高校時代に2輪中型免許を取って、最初に買ったのがカワサキのZ400FXっていうバイク。
先輩から中古でゆずり受けたんだけどその時点で族仕様・・・
夏休みに一生懸命土木作業のバイト(いまでは時効?)やってためたお金で買ったんだっけ・・・
赤いタンクのかっこいいバイクだったな〜
その後色んなバイクを乗り継いで、一時はバイク4台+トランスポーター(バイクを運搬する車ね・・・)なんか持ってた。
当然稼いだお金はすべてつぎ込み貧乏人・・・
でも当時は面白かったな〜♪
貧乏だったけどココロ豊か、友達もたくさん出来たし幸せだったな〜♪
そんなバイクも今では手放してしまい、すっかり離れてしまった。
3年くらい前に自転車を購入。
動機はメタボリック解消・・・
そう言えばバイクに乗るずっと以前の小中学生の頃は野球少年でもありチャリンコ大好き少年でもあったっけ・・・
最近のってないな〜自転車に・・・ビアンキっていうイタリア製のピストバイク。
きれいなペパーミントグリーンのフレーム・・・
だんだん年を取るごとにシンプルなものが好きになっていく。
バイクはバイクでもバイスクル・・・最低限のメカだね☆
このビアンキ嬢(なぜか女性・・・)は変則ギアーが無い。
競技用、そう競輪みたいな固定ギアーなんです。
自分の足がエンジンと変則ギアー・・・風を切って、無心になれる・・・
久しぶりにでかけようかな

0