
我が家で最後の白熱球を交換!
以前より少しずつではあるが、家の中の電球をこの手のものに交換している。
温暖化や省エネにおまけに寿命も3倍だし・・・身近なところからの第一歩♪
出来ることからとりあえず。
無理しないで続ける事が重要なのです。
世界レベルでみれば取るに足らない行為かもしれませんが、この地上で同じ事が何億万もの人たちがおこなえばね・・・ほら凄い結果になる☆
ニュースで見たんだけど、コンビニ業界の24時間営業を夜間営業を廃止して温暖化に協力してもらおうといった話に対しての業界の回答・・・
「夜間営業を止めたとしても冷蔵庫は止める事が出来ない為、数%の省エネにしかならない。」と・・・
いいじゃないですか数%でも。
また、次のような事も・・・「深夜営業をすることによって、防犯に役立っている・・・」と。
いいじゃないですか、昔みたいに近所付き合いして、みんなで防犯活動すればさ。
別に24時間営業してたとしても「開いててよかった!!」なんてもともと開いていなければあてにもしないからね・・・。
協力出来ないのなら業界に対して課税して、そのお金を温暖化やエネルギー削減に有効活用すればいい。
自分たちの利権ばかり考えていないで現場レベルで出来る事を考えようよ。
間違えなく自然破壊やCo2排出による温暖化は急加速しているのにね。

0