友達のAちゃんは健康のために歩いている。
先日久しぶりに会った時に激やせした彼にダイエットの秘訣を聞いた。
メタボ及び健康対策でウォーキングを始めたとの事。
毎日の会社からの帰り道にひと駅前で下車・・・ひたすら歩く。
Aちゃんとは御近所様。
利用している駅もおんなじなのだが一区間が非常に長いのだ。
「毎日何かしら発見があって楽しいよ♪」
ほんとかよ・・・
ありえない・・・
結構距離あるじゃん・・・
でっだいぶたった昨日実行。
といっても近所の銀行や郵便局多々普段車で移動している近所を歩いく。
ひたすら用事をこなして歩く。
歩く=腹が減る・・・
結局近所の「そば屋でカツ丼お願いしま〜す♪」「あっついでにビール♪」
結果・・・+−0どころか+8くらいに増量。。。
これじゃ減量どころか増量のヘビーメタボリック?
あ〜なんで運動の後はお腹がへるのかな〜?
Aちゃん教えて・・・

0