
群馬県太田市の居酒屋「泰兵衛」さんのライブイベントに出演してきました!!
普通の居酒屋さんをすべて畳敷きに改修した店内はまさに宴会場状態。
独特の雰囲気の中楽しく演奏することができました☆
雨だというのに大勢のお客様が来てくれました。
店の外には特設テントが設けられオープンエアーの居酒屋ライブ・・・そしてアコギではあるのですが爆音(笑)
今回の企画をしてくれたスーさん、泰兵衛マスターにスタッフさん、大変お世話になりました!!
おかげさまで楽しいひと時すごせました☆
共演のミュージシャン達、お疲れさまでした!!
リスト 春・街・人
みんなの水晶
今回は飛び入りとしての演奏にて2曲までの制約でしたが、逆にこの2曲限定で集中してお届けすることができたかと思います。
MUSEが最近歌っている大好きな曲達です。
きっと思いは通じる人には通じたでしょう☆
ライブ終演後、いかさんを通じて知り合った足利のライブハウス「GOKUYAKU-YA」へ挨拶がてら立ち寄りました。
マスター、スタッフ、常連のミュージシャンと久しぶりの再会。
うれしくてついつい長居してしまった・・・やはりここは居心地がいい。
帰宅はなんと本日早朝の5時です。
さっき起きてまだからだがだるいのですがとても心地の良いダルさです。

「アイム&ロコ」さん
ご夫婦とのことでした。
息の合ったハーモニーが気持ち良かったな♪

今回の企画人のスーさんです。
骨のある人です。
楽曲にスーさんの人柄が出ています。
とてもいい曲ばかりだな・・・
「きんもくせい」って曲あるんですがいいんです。
他にも飛び入りゲスト?登場に会場は大盛り上がり!!

津軽三味線の「はまじ」さん
独自の世界観があります。
途中ギターで乱入しようとしたツワモノのその迫力に圧倒され断念。
「入れるものだったら入ってきてみろ・・・中途半端にはいるんだったら止めてくれ。」
かっこいい〜!!

シモネタ・・・いやいや下仁田からギターをかかえて出演の「hug☆」さん
すてきなインストナンバーとしゃべりでみんなのこころをつかんじゃいました♪
とてもあたたかな音がしたなぁ・・・

「せくしいず」
おなじみの音楽集団です☆
最近特に安定感でてきたなぁ〜
春待ライブの疲れもなんのその。
すてきなオリジナル中心でのラインナップでした。

締めGOKURAKU-YAです♪
MUSEの隠れ家です。
紹介してくれたイカさんも後から来てくれた。
うれしかったな・・・

0