

武蔵浦和に四谷という地名があるのですが、まさにその四谷の交差点角の店舗並びに「四谷」という割烹料理屋さんがあります。
もともとは魚屋さんだったご主人が魚屋の名残を残しつつ店内を改装して現在はうまい魚を食べさせる割烹料理屋となっています。
魚屋さん時代からご使用のガラス冷蔵ケース前にカウンター席があります。
今日も上手そうな魚・魚・魚が冷蔵ケースに!!
K先輩がお友達と呑んでいるとの情報を聴き、蔵王でライブの打ち合わせ後に久しぶりに顔を出すと・・・う〜ん美味しそうな魚・魚・魚

肉系よりもどちらかというと魚系のMUSE・・・しこたま食べて飲んで満腹満腹!!
特にこの時期のにしんが美味しいとご主人と先輩のお薦めで食べたのですが・・・これが抜群☆
あとは焼きを入れたカレイの煮つけ・・・これ技ありです。
一度軽く塩を振って焼いたカレイを煮つけにすると香ばしくてこれまた絶品!!
いさきも丸のままではなく開きが美味しいと薦められて食べましたが開いて少したった方がうま味成分が出て美味しいのです。
その後はほろ酔い気分で金駒へみんなで移動。
久しぶりにキンコマ〜ズでブルースを披露。
K先輩のお友達にMUSEで数曲。
その後は金駒向かいのホテルでソムリエをやっている先輩の弟さん御一行が来店したりで盛り上がりました!!
結局レコーディングは昨夜は無くてオフのはずが、先輩と夜間コース・・・
締めは味噌ラーメンにチャーハン餃子
先輩はその後南浦和の某所へ消えて行きました・・・
さて、本日は金駒にてアコパですよ〜!!
多分最近はお店がオープンするのが遅めなので20:30以降なら間違えないかと思います。
ではでは、皆さま後ほど。。。

0