子供の頃に住んでいた町へ行ってみた。
昔は雑木林が多くてクワガタやカブトムシが沢山住んでいた。
学校帰りは通学路から外れた秘密のポイントをチェックしながら友達と虫とりしたり林を抜けたところにあった広場で野球をしたり缶蹴りしたりして遊んだ。
久しぶりに訪れた町はすっかり変わっていて、雑木林だった場所へは見知らぬ家や人が住んでいた。
整備された公園は面影を残していたけれど秘密のポイントはすでに住宅街へ変身。
しかも広い幹線道路が通り多くのコンビニやファミレスが並ぶ通りに変わっていた。
昔住んでいた社宅も新しい建物に建て替わり、夏休みにラジオ体操やっていた広場・・・真ん中に大きな木があって蝉の巣穴や抜け殻がすごかったなぁ・・・でもそんな広場はもうなかった。
唯一ではあるが当時通っていた小学校の校庭は当時の面影を残していた。
校庭の真ん中には当時のまま大きなキンモクセイの木。
秋の運動会の頃にはとても良い香りを放っていたなぁ。
だいぶがっかりもしたけれど、ちょっとだけほっとしたよ。。。

0