北陸三県をネタにしたご当地漫画もあったりします。
こちらも局地的に結構売れているっぽい。
八十亀ちゃんと同じく、方言やあるあるネタ、観光地、グルメ系のネタが満載。
アニメにはなっていないけど、PCで無料ゲームが配信されています。
主人公3人の声優さんがそれぞれの出身者が担当してたりして、そのあたりも八十亀ちゃんと通じるものが。
風景にさらっと映る各所は、地元民には当たり前すぎな存在故、さらっと流しがちですねぇ。
アニメ版第一話に出てた「大名古屋ビルヂング」とかとか。
「ディ」じゃないよ「ヂ」だよ!
そういやスガキヤの回に映ってたココ壱番屋の名称が変わっていたのが気になったな。
許可が得られなかったのかしら。
(ココイチも愛知県の企業です)
今では全国にあるから、ご当地グルメという印象は無いけど。

1