先週末はチビも部活は昼上がり、ダーリンもお休みだったので…午後から色々とお出かけ
まず予約していた「
冶七のクリームパン」を受け取りに!
ローソンでもコラボして売ってて(九州限定)美味しいと評判を聞き、調べてみたらお店が割とラム家のご近所。
さっそく半月ほど前にお店に直接行ったところ
、「本日は完売しました。またのお越しをお待ちしております」の看板がっ!
んで、翌週もトライ…
「本日は完売しました。またのお越しをお待ちしております」
2週も続けてスカシをくらいガックシ

ここまで来たら意地でも食べてやるぅ!
そこで先週電話しました。
「朝は何時ごろまでに行ったら買えるんですかっ?」と。
返ってきた答えは…
「今は受け取り日の前日までに注文された方のみに販売してるんで、店頭販売はないんです。みません。」とな
先に言ってよ、言ってよ!(初めて電話したから先に言えないね…スンマソン)
んで、注文してお受け取り。
たくさんの種類があるんだけどね…実は冒険ができないたちのあたし。
無難に「クリームパン」「紅茶クリームパン」「カレーパン」を数個ずつゲット。
そりゃ、苦労した甲斐あってか美味しさもひとしおってもん

生地はフワフワでクリームもとっても美味で、お口でトロケました

レジの横には発送用の宅急便がテンコ盛り…評判のほどを垣間見たねっ
ローソンで売ってるパンとそのお味が同じかどうかは不明。
お店っつーより見かけは普通の民家&庭に看板。
帰り道すがら近所の公園でちょっとだけお花見

福岡越してきて一番気に入っているところは…海が近いとこ

ラム家から車で10分くらいで海です。
この公園は海あり、ヨットハーバーあり、桜あり…神社あり(?)で癒されます
夜は最近家族風呂ができたというご近所のお風呂へ

思春期のチビは「絶対いやっ!二人で行っておいでよ!」と。
そりゃそうやろね…2年ほど前からお風呂覗こうとするとマジ怒るお年頃です
お風呂は露天

熱ぅ〜いお風呂に入って「くぅ〜っ!」と唸るのが好きなあたしは、ちょっとヌルメのお湯がご不満でした…(本当はヌルイ湯に浸かって芯から身体を温める方がイイんですけどね)
そんなこんなで、天気はいまひとつでしたが、癒しの週末でございました。
休職期間もあと少し…GW明けには取り合えず仕事に復帰予定。
あと1ヶ月あまり、目いっぱい満喫しよっと

(少し現実逃避に入りつつあるラムでした)

0