先日、お正月が明けたと思ってましたが、いまや日本中バレンタイン一色でございます。
海外では主に男性から女性にお花などをプレゼントしてプロポーズや愛の告白

日本では女性から男性へ、チョコレートをおくるのが習慣
これは明らかに菓子メーカーの陰謀です!!
ま、そうだと分かっていても、あたしも子供の頃からバレンタインには好きな男の子にチョコを贈ったもんです
特に、中学・高校の時なんてバレンタインといったらね、そりゃ一大イベントなわけで…
思春期真っ只中のチビも、今日は部活も休み…学校のお友達と一緒に手作りチョコ作りに奮闘しちょります
昨年、告られた野球部の男子「ハンカチ王子」。
お互い部活で休みも無いので、学校帰りに一緒に帰るくらいのホノボノとした付き合い続行中…のようだ。
「あんたたちっ!片付けまでがお料理だからね!!」
「はぁ〜い!」
返事だけは良かったが…
女子中学生4人が集う我が家のキッチンに行くのが怖い
ってか、手作りチョコって「手作り」の分野に入るんかいな
まぁ、「カカオ」から栽培なんて無理ですがね。
そんなあたしもダーリンに板チョコ溶かして明日「生チョコ」作ります。
えぇ〜もちろん「手作りチョコ」です…立派な

0