ならやま日記2
ここは古都管理室管理人
平城山 圭(ならやま けい)の日常を垂れ流すページです?
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
5/1
ことしは
1/1
あけおめ
12/30
暮れの元気なご挨拶
11/29
ん〜
10/21
今日は久しぶりに
最近のコメント
7/21
すみません。これ以…
on
英雄物語TIPS
7/21
レッシィは森のどこ…
on
英雄物語TIPS
7/20
このゲームは途中で…
on
英雄物語TIPS
7/20
何度もすみません、…
on
英雄物語TIPS
7/19
明確な行き方という…
on
英雄物語TIPS
過去ログ
2019年5月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (7)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (10)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (3)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年3月 (2)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (5)
2013年7月 (2)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (6)
2012年4月 (3)
2012年3月 (4)
2012年2月 (4)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (4)
2011年10月 (9)
2011年9月 (6)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (5)
2011年3月 (3)
2011年2月 (8)
2011年1月 (8)
2010年12月 (8)
2010年11月 (12)
2010年10月 (14)
2010年9月 (9)
2010年8月 (12)
2010年7月 (18)
2010年6月 (2)
2010年5月 (6)
2010年4月 (7)
2010年3月 (8)
2010年2月 (4)
2010年1月 (11)
2009年12月 (5)
2009年11月 (8)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (8)
2009年7月 (6)
2009年6月 (6)
2009年5月 (12)
2009年4月 (4)
2009年3月 (13)
2009年2月 (6)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (11)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (11)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (13)
2008年2月 (14)
2008年1月 (7)
2007年12月 (14)
2007年11月 (4)
2007年10月 (5)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (10)
2007年6月 (17)
2007年5月 (14)
2007年4月 (14)
2007年3月 (14)
2007年2月 (18)
2007年1月 (24)
2006年12月 (33)
2006年11月 (20)
2006年10月 (19)
2006年9月 (21)
2006年8月 (23)
2006年7月 (31)
2006年6月 (28)
2006年5月 (26)
2006年4月 (18)
2006年3月 (13)
2006年2月 (15)
2006年1月 (21)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (5)
2005年3月 (54)
2005年2月 (47)
2005年1月 (58)
2004年12月 (58)
2004年11月 (32)
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
日記 (642)
アニメ関係 (229)
ゲーム関係 (295)
パソコン関係 (48)
お絵かき (8)
自作小説 (2)
ニュース関連 (25)
バラエティ番組系 (19)
自作ゲーム (20)
ノンジャンル (5)
ひとりごと (0)
リンク集
古都管理室
古都管理室別館
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2005/11/29
「CD買ったり、スパロボJ終わったり、線画書いたり」
日記
ってことで、最近やってたことをタイトルに書いてみました。
完。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/26
「背景写真補充<おぃ」
自作ゲーム
きゅぴ〜ん!
なんかおもむろに思い立ったらしいです。<昼12時過ぎ
永遠に制作中のゲーム?の背景写真が足りないなぁとか思ったそうです。
ゲーム中時間がまさに今、今日あたりがクライマックスらしいのです。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/25
「金スマ」
バラエティ番組系
……ごめんなさい。
もう、やめて……ください。
思わず殴りそう<おぃ
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/23
「AE700ってどうなん?」
日記
―――と、
Trdtourerさん
がおもむろにうちの
TH-AE700
の能力評価に来ました。
まぁ、
こういうレビュー
を見てもらった通りだと思います。
そして最近はそのアップデート版の
TH-AE900
ってのが出てます。
そしてその
レビュー
。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/11/22
「こんにちは。SCPH-70000」
日記
まぁ、なんだかんだで買ったらしい。
薄くて黒いやつ。
これってメモリーカードすら標準で付いてないんだね。
どーでもいーけど。
そして連ザを動作確認でやりました。
このPS2に他のゲームが入ることなんてあるのだろうか……。
ちなみに今日は米国でのXBOX360発売日。
ほえほえ〜。
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/21
「さらば!SCPH-15000」
ゲーム関係
昨日の日記参照<おぃ
今日はとりあえず分解してみました。
中を開けるといろいろな意味でソニータイマーを感じられました。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/20
「今日の出来事」
日記
うららかな……って感じでもない、寒い日曜日。
おもむろに、へろへろさんとアズサさんを呼んでガンダムSEED 連合VS.ZAFTをやりました。
二人プレイまでしかできないですけど、まぁ結構遊べました。
まだアーケードモードをワンコインでクリアとかできないんですけど。
それより何より、想定外な出来事がぁぁぁ!?
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/17
「ガンダムSEED 連合VS.ZAFT」
ゲーム関係
そんなこんなで家に帰ると届いていました、PS2用ソフト・ガンダムSEED 連合VS.ZAFT。
とりあえず、プロジェクタの電源を入れて巨大画面によるファーストインプレッション!
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/11/12
「PainterEssentials3とか」
お絵かき
お絵かきカテゴリに入れるべきか、なんなのか迷いましたが(ここまで0.2秒)入れてしまいました。
なんとなく気が向いたので、Corel社の
Painter Essentials3
など購入しました。
本来の目的はお絵かきに使っているPainter4が512MB以上のメモリを搭載しているPCで使えない(Windows起動時のオプションでMAXMEMORYを512MBにしないといけない)ので、使えるかなーって思ったらしいです。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/11
「はっぴー?」
日記
はっぴばすでーとぅみー♪
はっぴばすでー?とぅみー♪
はっぴ……ばすでー、とぅ、みーーーーーー……ぐふっ!
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/6
「スーパーロボット大戦Jやってます」
ゲーム関係
最近は自作ゲームの立ち絵下書きをやりつつ、スーパーロボット大戦JをDSでやってたりします。
ゲームキューブにアドバンス用アダプターとか付いてるんですけど使ったことないのは内緒。
それにしてもDSって重いし、角がとがってる感じで痛くないですか?
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/1
「水銀党の足音<おぃ」
アニメ関係
ダイヤモンドプレミアムラウンジとかけて、
ローゼンメイデンと解く。
その心は?
教えて!グーグル先生!
なんてことを書いてみたり。
水銀党による日本支配にまた一歩近づきました。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”