ならやま日記2
ここは古都管理室管理人
平城山 圭(ならやま けい)の日常を垂れ流すページです?
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
3/21
ありがとう>Teacup
5/1
ことしは
1/1
あけおめ
12/30
暮れの元気なご挨拶
11/29
ん〜
最近のコメント
6/12
遊んでいただきコメ…
on
英雄物語 Ver.1.20公開しました
6/12
英雄物語を遊びまし…
on
英雄物語 Ver.1.20公開しました
7/21
すみません。これ以…
on
英雄物語TIPS
7/21
レッシィは森のどこ…
on
英雄物語TIPS
7/20
このゲームは途中で…
on
英雄物語TIPS
過去ログ
2022年3月 (1)
2019年5月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (7)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (10)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (1)
2017年9月 (3)
2017年8月 (1)
2017年5月 (1)
2017年3月 (2)
2017年2月 (3)
2017年1月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (1)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年9月 (2)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2014年3月 (3)
2014年2月 (4)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年9月 (3)
2013年8月 (5)
2013年7月 (2)
2013年6月 (2)
2013年5月 (4)
2013年4月 (2)
2013年3月 (5)
2013年2月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (6)
2012年4月 (3)
2012年3月 (4)
2012年2月 (4)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (4)
2011年10月 (9)
2011年9月 (6)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (6)
2011年5月 (7)
2011年4月 (5)
2011年3月 (3)
2011年2月 (8)
2011年1月 (8)
2010年12月 (8)
2010年11月 (12)
2010年10月 (14)
2010年9月 (9)
2010年8月 (12)
2010年7月 (18)
2010年6月 (2)
2010年5月 (6)
2010年4月 (7)
2010年3月 (8)
2010年2月 (4)
2010年1月 (11)
2009年12月 (5)
2009年11月 (8)
2009年10月 (7)
2009年9月 (9)
2009年8月 (8)
2009年7月 (6)
2009年6月 (6)
2009年5月 (12)
2009年4月 (4)
2009年3月 (13)
2009年2月 (6)
2009年1月 (5)
2008年12月 (6)
2008年11月 (9)
2008年10月 (7)
2008年9月 (11)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (11)
2008年5月 (9)
2008年4月 (6)
2008年3月 (13)
2008年2月 (14)
2008年1月 (7)
2007年12月 (14)
2007年11月 (4)
2007年10月 (5)
2007年9月 (6)
2007年8月 (7)
2007年7月 (10)
2007年6月 (17)
2007年5月 (14)
2007年4月 (14)
2007年3月 (14)
2007年2月 (18)
2007年1月 (24)
2006年12月 (33)
2006年11月 (20)
2006年10月 (19)
2006年9月 (21)
2006年8月 (23)
2006年7月 (31)
2006年6月 (28)
2006年5月 (26)
2006年4月 (18)
2006年3月 (13)
2006年2月 (15)
2006年1月 (21)
2005年12月 (19)
2005年11月 (12)
2005年10月 (5)
2005年3月 (54)
2005年2月 (47)
2005年1月 (58)
2004年12月 (58)
2004年11月 (32)
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
日記 (643)
アニメ関係 (229)
ゲーム関係 (295)
パソコン関係 (48)
お絵かき (8)
自作小説 (2)
ニュース関連 (25)
バラエティ番組系 (19)
自作ゲーム (20)
ノンジャンル (5)
ひとりごと (0)
リンク集
古都管理室
古都管理室別館
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2006/5/31
「ひぐらしのなく頃に〜9話」
アニメ関係
祟殺し編の第一話です。
楽しみなシーンが軒並み削られていてものすごく残念でした。
自炊に至る部活やら、その次の日の弁当対決、沙都子のいじらしい部分はほとんどない感じ。
もっとも楽しみにしていたシーンは野球のシーンで圭一が相手を陥落するところなんですけど。
圭一「君が焼き肉食べ放題で真っ先にお盆にのせてくるのはなんだ?タンか? レバーか? 骨付きカルビか? ……違うだろ?」
ならやまはびっくりドンキーで注文するのはチョコレートパフェです。
さぁ、君もエンジェルモートでふきふきだ<おぃおぃ
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/30
「あー、本気でダウン」
日記
風邪なのか、花粉なのか、黄砂なのか、とにかくそれっぽい症状で大変です。
目は腫れぼったく、赤くなってます。
ちょいとかゆみも。
鼻もぐずぐず、粘膜は血まみれです。
口の中もすぐにざらざらと。
背中もなぜか痛い風味で。
肩こりも。
……風邪かな?
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「注意喚起ってほどでもないけど」
ゲーム関係
Wiiの価格について
っぽく。
あの手この手であやしげなことをする業者もいるので気をつけましょう。
ならやまはメール文化のリセット希望です。
いや、ほんと切実です。
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「ひぐらしのなく頃に〜8話」
アニメ関係
綿流し編最終話。
正直言ってあり得ないくらいの圧縮率です。
原作ゲームをやってる私ですらおいてけぼりってくらいに。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/29
「ねむねむ」
日記
昨日は定例会でした。
6人でメックウォーリアです。
なんか戦ってました。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/27
「ぶらっどぷらす33わ」
アニメ関係
なんかいきなり時間がたってる感じです。
でもてきとーに見てたのでどれくらいの時間がたったのかはよくわかりません。
でもでもなんかおもしろくなってきやがりました。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「Wii」
ゲーム関係
えーっと、
安いように見える
のは比較対象のせいでしょうか?
任天堂の海外で発音すると恥ずかしいゲーム機の話です。
止める人はいなかったんですかねぇ……。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/26
「いろいろとさわってきました。」
パソコン関係
会社帰りにソフマップなどにより、てきとーに最近のパソコン(ほとんどSONYだけど)をさわってきました。
以下、批判<おぃ
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/23
「やる気なし<おぃ」
日記
ひぐらしのなく頃に、のオープニングテーマが届きました。
なんか音がかなりノイズっぽい風味なんですけど、こんなもんなんですかね。
テレビの方がまだ聴きやすいかも。
効果としては怖いっぽくて良いんですけど、聴きまくりたい向きにはちょっとつらい感じも。
でもいい感じ〜♪<どっちやねん
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/22
「ひぐらしのなく頃に〜7話」
アニメ関係
綿流し編〜3話でした。
なんていうか、怖い&おもしろいお話でした。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/21
「ダヴィンチ・コード(小説版)」
日記
読みました。
前回の日記の通りでした。
ストーリー構成は特筆すべきものはなく、ギミックっていうか、うんちく説明&新たな?解釈部分がものすごく楽しかったって感じです。
やっぱりキリスト教に対してのなじみが薄いから、こんなもんなんでしょうね。
ならやまはひぐらしなく頃にの方がよくできてると思いました。
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/21
「今日はね」
日記
昨日の夜からダヴィンチ・コードなんかを読んでます。
まだ中の最後の方。
ストーリーはいまいちって感じだけど、そのギミックは超一流です。
基本は言葉遊びなんだけど、それが実際に基づいてなされているので読んでいて本当にそうかも、とか思います。
個人的には本当でも創作でもなんだってかまわないですけど。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/20
「いつまでもツンデレじゃねぇ!<嘘だっ!」
日記
今日の出来事のお時間です。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/17
「ツンデレ」
日記
べ、べつにあんたのブログなんて
読みたくないんだからねっ!
かわいそうだから読んであげてるだけなんだからねっ!
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/5/16
「インターネットエクスプローラ7ベータ」
パソコン関係
なんとなく気が向いたので
IE7Beta版
を入れてみました。
ついでにWindows Media Player11Beta(英語)も入れてみました。
WMP11については正式には明日くらいにマイクロソフトから配布される予定ですけど。
続きを読む
0
投稿者: 平城山 圭
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”