定例会の部活はいつものMHFでした。メンバーは、FiFiさん、へろへろさん、アズサさん、私の4人。
とりあえず、最近のMHF進捗などから書いてみる。
HR40試験のヤマツカミを倒した後、のらりくらりとHR50になってました。その間にモノブロスをフルぼっこな感じで倒しまくり金策に努めつつ、以前勝てなかったナナを砂漠で超絶+ギザミ装備でなんとか倒し……って感じ。
その後試しにHR50試験のミラボレアスに遊びにいったけど……一人で遊びに行くだけでは当然勝てませんでした。そして次の日には修正が入って、ミラボレアスの地上攻撃が解禁になってしまいまともな戦法では辛い感じに。
ってことでへろへろさん、隣の人(仮名)の3人で飛び道具でやったらすぐに勝てるという情報を元に行ってみました。ガオレンスフィアなんかを作って……まさかこれがあとあと難しい展開になるとは思いもしませんでしたが。
で。
付け焼き刃の飛び道具は大変だった(っていっても私は死んでないけど、たぶん)のでPSP時代のBCハメっぽいのでやればいいんじゃないかなーと思いつき、ベースキャンプ出たり入ったり一撃離脱は積みじゃないよ攻撃に。
途中までうまくいってたんだけど、オートマーキングがついてないと地上に降りたのがわからない&3人じゃ辛いかも?ってことでアズサさんのHRをがんばって50にあげたりしてました。
で、ガンナー1人+双剣3人(超絶一門)でガンナーにオートマーキング持ってもらってつっこみ、楽勝!やっぱりこれが安定だよね〜みたいな。結局4戦やって翼破壊が一回だけど狩猟達成でした。
これであの人に逢える。銀レウスとかティガレックスとか……勝ちたい。
そんなことをやりつつ、今まで放置していたギャラリーなんてものにも手を出してみたり。理由は炎龍の塵粉。評価90000ポイント以上ならもらえるのですよ、にぱー☆
ってことでラッキーカラーは赤だったので、イーオスを狩りまくってみました。5時間後くらいには塵粉を二個入手してました。素材としては竜骨小とか使いまくり、お金は200000ゼニーくらいかな?上位テオは戦ったことがないけどこっちの方が確率的に楽だよねって感じで。
あと必要なものは……砦蟹の鋏???
……………………ガオレンスフィアで使っちゃったよ?シェンガオレン、いないんですけど?うわぁぁぁぁ〜ん;;
ってことで、今回の定例会。またはFiFiさんをHR30にあげてシェンガオレンでうまうま計画発動です。
とにかくディアブロスをメタぼっこして、ザザミを2分で瞬殺を繰り返し、2〜3時間でHR30に強制引き上げ、シェンガオレンです。40分後には鋏を4つも入手してました。物欲センサーが働かなくて良かったです。
ってことで本日のMHFは終了、マクドナルドにビッグマックを食べに行き、らき☆すた5巻を購入し、カラオケに行って終了。お疲れ様でした。
ならやまは、ラオシャンロンの紅玉とネコのスタンプ18枚が欲しいです。

0