う〜ん、微妙?
現在、20時間ちょっとやって、G装備っていったらジャガーノートと鬼哭斬破刀くらい?
いや、なにがあれかっていうと集会所Gをクリアしていかないと真新しい装備にはありつけないってことかな。村長の上位ってのが集会所上位と同じスタンスっぽいです<アイテムレベル
まぁ、集会所上位を一人でクリアできるレベルに調整されたって思えばいいのかもね。集会所の上位をやり込んでたりすると、いつもの見知ったアイテムしかもらえないので悲しいです。
とはいえ、集会所G級への扉となっているヒプノック2匹はそれほど強くないのでソロでも勝てました。お供アイルーはこのときまだレベル3だったのでいてもいなくても影響なし。その後、必要にかられてフルフル退治、バサルモス……っていうか、ちっさなグラビモスだよね、これ……、ザザミまではソロで倒せました。
新規モーション追加されてて、ちょっと理不尽な動きとかもあったりしますが、お供がおとりになってくれることが多いのでなんとかって感じ。このバランスってMHFOの上位をソロでやるのと同じぐらいかな?
ってことは、がんばればレウスとかヤマツカミまでソロでいけるかな?武器と防具の育ち方次第だとは思うけど。
とにかく、ゲームの難易度はMHFOに比べるとかなり楽ですが、ソロでやるゲームじゃないなぁって当たり前の結論で。
改善されている点。
読み込み速度。やっとメモリスティックをディスク代わりに使ってくれるようになりました。これと事前読み込み機能をONにすることでストレスなくプレイできます。1GBくらいのメモリスティックがいりますけど。
あと、調合とか猫要望とかでアイテムを箱から出さなくても良くなったところ。なんで今まで改善されてなかったのか不思議なくらいの部分。やっとかよっ!って感じ。さらに無駄なクリックがいくつか減ってます。セーブまわりが一番気がつく部分かな?
新しい点。
お供アイルー。これは良い機能だと思います。ホロって名前の旅の道連れが出てくるまでがんばろうと思いました<おぃおぃ
まぁ、まだレベル11、☆3とかそんなんだからあまり役に立ってませんけど。
新ボス……まだ見てません。
マップ……新しいっていうのか微妙。
新武具……いや、だから、大変です。
ならやまは、TRANS-AMモードを実装してほしいです。

0