なんだこの萌えウィザードリィ型ゲームブックは?!
ってかんじ。
君はこのブログを読んでもかまわないし、読まなくてもかまわない。
君の自由だ!
とかいうテキスト満載。
まさに往年のゲームブック。
まぁ、とにかく14へ。
みーたーいーなー。
エクスカリバーJr.との戦いの日々が思い出されたりなんかして。
で、キャラクター名はめんどくさかったので最近見たらき☆すたOAVちっくに命名しました。
ブシドー:こなた
パラディン:かがみ
レンジャー:(自分)
メディック:つかさ
アルケミスト:みゆき
バード:ゆたか
ガンナー:みなみ
ダークハンター:あやの→ひより
ドクトルマグス:ぱてぃ
ソードマスター:みさお
カースメーカー:あきら
ペット:みのる
みたいな。
まぁ、メインパーティはハーレム状態でうはうはです<おぃおぃ
でもこのゲーム、かなりバグバグなのでゲーム開始前にかならずWikiなどでバグ情報を収集してからやらないとひどい目に遭います。
なんだかなーってかんじ。
とにかく、ウィザードリィが好きだった人、RPGっていえばマッパーだよね?みたいなフォーチュンな人、キャラ絵が萌え死ぬほど好きって人、ゲームのストーリーにはこだわらない人、作業が苦痛にならない人、アトラスのゲームと相性がいい人にはオススメです。
とりあえず、現在の進捗。
17Fくらいまで進んでます。
レベルは60くらいなので、そのあたりのFOEも本気でかかれば倒せたりします。
地道にレベルを上げまくってると何とかなるかもーな感じ。
注意)本来そのフロアに到達した時点でFOEと呼ばれるシンボルエンカウントな強力なモンスターと戦うのは死、あるのみです。
経験値もくれないし。
でも倒せるとちょっと気分がいい&なんかアイテムくれるのでとっととくたばれこんちくしょーって感じでやってます。
いやーでも本気で作業ゲームとしてやってる感じです<おぃ
で。
イマイチな点。
アイテムを売ると勝手に武器が商店に並ぶところ。
拾ったアイテムがなんなのか、鑑定とかせずにわかるところ。
なんとなくアイテムのありがたみがないなーみたいな。
バグが多くて使えない技、使ったらひどい目に遭う技、キャラクターメイキング時点での注意などなど。
ゲーム内での説明が嘘とか、オフィシャル攻略本?も嘘が書かれてるとか、そんなリアルで「君はこの情報を信じてもいいし信じなくてもいい」みたいなネタはいらないです。
ゲームとして完成されているシステム、ゲーム性なので突っ込みどころが少ないです。
今後の作品で実装して欲しいものとしては、転職システムみたいなのかな?
前職のスキルの一部を持ち込んで転職とか出来るといつの日かスーパーキャラが作成できるみたいな。
ならやまは、そろそろ飽きてきました。

0