なんか気がつくと大晦日、2008年も今日でおしまいです。
今年もいろんなことがありました。
ってことで、いろいろ振り返ってみたいと思います。
世間的な話題。
・年変わり総理大臣
・サブプライムとかいっても結局はわかりきっていたバブル崩壊
・世界大恐慌序章
・ガソリン先物取引ばーかばーか
・中国餃子ぐふっ
・秋葉原だれでもよかった事件
こんな感じ?
ならやま的には、世界大恐慌関係が気にはなってるっぽいのです。
とにかく、非生産業がもうけてるのが嫌いなのでなんとかそこら辺の改善を来年に望みたい気分。
今こそ公共事業垂れ流しの出番じゃないの?
ってことで景気対策はなんとでもなる気がするんだけどなあ。
次はならやま的ベストオブ2008。
まず、最萌えキャラの発表から。
これは文句なしに狼と香辛料からホロです。
わっちとか獣耳、しっぽまでついているんだから仕方がありません。
あまつさえ食べ物に弱いってところもポイントが高いです。
次、アニメ。
エントリーとしては……
・コードギアスR2
・マクロスF
・ガンダム00
・紅
・狼と香辛料
・CLANNAD
・リリカルなのはStrikerS
・かんなぎ
見ている絶対量が圧倒的に少ないんですが、ここはやはり白い魔王を押したいと思います。
ってことで、なのはさんが一番ってことで。
(世間ではストライクウィッチーズとかポイント高そうですけど)
なんというか、ガンダムSEEDデスティニーの様に新主人公を食いまくりの旧主人公!
最後はなのは軍団っぽい感じでの締めといい……やっぱり種死を意識したのかなぁ、みたいな?
関係ないですね。
とにかく見ていて燃えました。
次、ゲーム。
アクションゲーム部門は文句なしにモンスターハンターポータブル2ndG。
並び立つものがありません。
っていうか、これ今年の作品だったんだよね。
途中MHFとか行ったり来たりしてたからか、去年の作品だと思い込んでました。
とにかく、このモンスターハンターって作品は今までの思い込み「レベルアップ」の概念を良い意味で覆してくれたすごすぎる作品です。
まさかプレイヤーがレベルアップしていくのがここまで顕著にわかるのには脱帽のひと言。
でもこのパターンってシューティングゲーム創世記と同じなので、今後の進化に期待したいところです。
RPG部門。
ペルソナ4。
なんと言っても物語の作り方がうまい、っていうか丁寧に作られている気がします。
プロット、キャラクター、ストーリー、システムが高いところで調和している感じ。
次回作も期待しています。
ノベル部門。
CLANNAD XBOX360版。
CLANNADは初めてのKEY作品となるんですけど、このゲームほどはじめと終わりの評価がひっくり返ったものはないです。
最初の数時間は我慢しながらプレイしなくてはならない(特に春原とのどつき漫才)んですが、それぞれのキャラクターの背景やメインテーマが見えてくると洗脳されてきます。
50時間後にはちゃんと感動出来るから不思議です。
ゲーム後にアニメを見るとキャラクターイメージも上書きされてさらに萌えられる、一粒で二度おいしい作品でした。
次、漫画・小説部門。
微妙に難しいです。
あんまり読んでないからなぁ。
エントリーとしては……
・涼宮ハルヒの〜(今年全部読んで、続刊でない…)
・狼と香辛料(さすがに最新刊とか勢いがなさ過ぎなので)
・おおきく振りかぶって(読んだの昨日なのでフェアじゃない)
・うみねこのなく頃に(1、2巻しかない)
・ひぐらしのなく頃に(ゲームやアニメの追体験としては最適だけど)
ってことで該当作なし。
どれも面白いんだけど。
いや、2008年とかで区切ることが無理なのかもね。
次はコンピュータ関連。
・iPhone3G日本上陸、そしてならやまもゲット
・VISTASP1が出るも、XPSP3や7の方が話題に
・SSD始まったな
・MacBookProでいろいろと遊ぶ(Fusionとか)
・新型CPU発売
んー、今年は微妙かなぁ?
結局のところ、本格的に普及するとか飛躍するとかは来年っぽいよね?
ってことで、2008年の総括。
とにかく2009年へのつなぎ。
政治経済にしても、ゲームにしても、アニメにしてもコンピュータ関連にしても今年は先送りにされた気がします。
逆に考えると来年に期待出来るかも?ってことになるのです。
まずは即効性の高い公共事業で雇用を増やし、景気対策として欲しいです。
あと食料自給率も上げて欲しいし、外国の前に自国のこと考えて欲しいです。
他人のことを構えるのは自分に余裕があるときだけだよね。
まぁ、この辺りはさじ加減間違うな、くらいのノリで。
ゲームはドラクエ9(かなり嫌な噂を聞いてるけど)とFF13、MH3が牽引してくれるんだろうけど、個人的には地雷だと思ってます。
いい意味で裏切りまくってくれることを期待しています。
アニメはガンダム00→鋼の錬金術師がやはり期待。
それ以上の作品が出てきてくれることも期待、です。
それもこれも、世界情勢がこれ以上悪化しないことが前提なのでだれか何とかしてください<おぃおぃ
ならやまは、来年も他力本願でがんばりますのでよろしくお願いします。

それでは良いお年をお迎えください(はぁと)

0