ゼロの軌跡始めました。
っていうか、期待に違わず丁寧で良質のRPGです。
システムの基本は空の軌跡でほぼ完成しているっていうのもあるんでしょうけど、なんていうかその……安心感?みたいなー。
キャラ萌えの前にゲーム楽しい!みたいなのはやっぱりいいよね。
いや、エリィとかティオとか当然いいなーと思うわけですけど<おぃおぃ
まだ序盤だけど、エステルとかが対抗勢力?なのでちょっと気分的に微妙っぽい……けど、今の私はロイドなのでエステルにもヨシュアにも負けるつもりはありません!(笑)
まぁ、敵対って感じにはならないと思うけど。
……ならないよね?
ならやまは、デッドライジング2をPS3版でAMAZONで間違って買ってたので返品して360版に変更しました。
10/3 追記
現在の進捗、31時間で3章の最終日。
3章のメインヒロイン?はレンで決まり(笑)
いやー、空の軌跡とのリンクがうますぎる!
っていうか、楽しすぎる。
まぁ、この楽しさの半分は空の軌跡をやってるからこそってのもあるんですけどね。
システムについてはまさに昔ながらのRPGの正当進化。
今時の「なんたらしすてむ搭載」とか名前だけのめんどくさいくて意味のないゴテゴテした飾りじゃない、ちょっと考えれば有利に戦える戦闘システム、シナリオとして物語を魅せたいって演出手法、とにかくいい感じに昇華されてます。
でも、これもなんかシリーズ化っぽいので、まだまだ先がありそうな気配?
とにかく、まだ3章なので続きをやります。
10/6追記
クリアしました!
プレイ時間:54時間くらい
クリアレベル:44くらい
実績ポイント:1400(難易度ノーマル)
総合的な感想としては、最近ないくらい純粋にRPGをあそんだなぁ、ってかんじ。
ストーリー的には、レン補完と新ロリキャラ追加<おぃおぃ
なんというか、ボスキャラは非常に小物で空の軌跡のワイスマンとかと比べられるのもかわいそうってレベルです。
いやまぁ、これで強かったら非常にいや〜な気分なんですが、ハンバーガーとかピザとか食べまくりつつ、必殺技連打とかでさっくりと倒し切れてしまうのがいい感じ。
それにしても今回の話は続編作る気まんまんだよね。
一応は完結してるんだけど、結局のところ解決はこれからというか、キャラ紹介レベルで終わってる人とか多いし。
特に新聞記者がまったく不要って気もしないでもない。
まぁ、このあたりは「次の目的地(Next Destinationだっけ?)」で補完されることでしょう。1〜2年後かな?
閑話休題。
今回にやりとしたところ。
・オペ子と曹長>がんだむしーどですてぃにー
・ティオ>電子の妖精
・ガイ>ダイゴウジ<違う
・ローゼン>メイデン
・幻想を>ぶちこわす
・狙い撃つ>ろっくおーん!
・みっしー>ねずみ
・パッケージの絵>おしり最優先?<おぃおぃ
・タイトル「零の軌跡」>前作が空(カラ=0?)の軌跡って空の境界じゃないんだから
それにしてもボスキャラってどうやってあんな最深部へ行ってるのか不思議だよねぇ。
隠し通路があることになるんだろうけど、主人公達が行かなかったらギミック的に抜け出られないし(笑)
マフィアのボスなんて、自分の部屋に入れないし、外からしか開けられないから意地悪されたら二度と出てこれない<おぃおぃ
ならやまは、自分の部屋に入るのに十数分もダッシュしたくありません。

0