定例会でした。
で、FiFiさんからおみやげをいただきました。
みやじま華屋敷ってところの
コレです。
ありりです。
クロワーゼちゃんと同じにおいがする(笑)
スタッフでおいしくいただきました<違
定例会ではいつもの通り、ミクさん3Dを見て……今回は特にエディットデータでextend関係を集めてみたりみなかったり。
作るのにすごいパワーがいるんだろうなぁと思いつつも、カメラの使い方がやっぱり素人とプロでは違うよねぇみたいな。
素人のカメラはUFOのように動くのに対して、わかってる人は同じ方向や同じベクトルでカメラをグループ化してるみたいな感じで唐突感や忙しさがないというか。大きく動かすときは引いてから動かして戻す、みたいな。
あと動きなんかも止めてるところでも小刻みには動いてるとかね。
うまい人のはキャラもかわいく見えます。
その後、GT5の3Dを見て、フォルツァ4見て、あの花4・5話見て、ガンダムAGE1話見て……ガンダムAGEの2話を見ました。
山田(仮)でした。
本編についてはどんどんどうでも良くなってきていますが、山田(仮)が3話でどうなるのか、どうもならないのかが気になるのでそれまでは我慢です<おぃ
山田(仮)の立場について考えてみた。
・実は敵
・実はAGEシステム?が作った人形
・実はティファ
・実は来週死ぬ。そしてガンダムになる
・実は未来人
・実は主人公にしか見えない
・実は甘やかされたい<謎
……これくらい書いておけばなにか当たるかな?<おぃおぃ
その後、WORKINGの二期を見ました。
山田です(笑)
ネコミミをつければ葉月です。
メインヒロインだよね?
そういえば、12月の特番ルパンから3人ほど声優が変わるということで予告編とか見ました。
違和感が特になくてすげーって思いました。
ここ最近のルパンアニメは残念仕様だったので面白くなるといいなぁ。
あ、あとバッファローズベルについてとか(笑)
ケモナーじゃなくてもかわいいと思うよね、あれ。
晩ご飯にハンバーグとチョコパフェを食べに行ってお開き。
何もなければ次の定例会はちょっと時間が開いて、特別編。
雛見沢です。
雪とか降らないだろうな……?
ならやまは、ひぐらしだけがすごかったなぁと思います。

0