ってことで、特別編。
あずさっちのいるところらへん襲撃計画です。
嘘です。
まぁ、関東の方にいつものメンバーで遊びに行ってきました。
5月26日(土)
5時50分、予定通りへろへろさんに迎えに来てもらう。
計画通りの滑り出しです。
6時00分、最寄りの駅でFiFiさんとごうry……いないし?!
おかしい、いつも通りのはずなのにいません。
……なんかいつも通りきいてなかったっぽいです<おぃ
仕方がないので時間つぶし。
iPhoneに入れていたJoyplus(カラオケ)ソフトで裏表ラバーズとか、VITAのサムドラとかそんなかんじ?
ちなみに私は携帯ゲーム機としてXBOX360とプロジェクタを持ってきました<おぃ
ええ、携帯ゲーム機ですとも!
6時50分くらいにFiFiさんと合流。
いつもの通りにコンビニでリポDを補給して出発です。
とりあえず、車内カラオケシステム(iPhone)でてきとーに流しつつ……って、マイク機能がかなりしょんぼりです。
まぁ、350円だしね。
イヤホンマイクもカラオケに耐えられるモノじゃないし。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
まずはいつも通り御在所SAで休憩です。
ラーメン全部乗せです。
やっぱり旅の始まりはラーメンだよね!
別に肉でもいいですけどー。
で、名古屋を二周ほどして<おぃ
すったもんだといろいろとあった感じで(諸般の事情で中略)
16時ちょっと前に目的地に着きました。
予定時間を2時間ほどオーバーしましたが、おかげであずさっちの部屋が結構きれいになっていた気がします。
(あと10分来なければ逃げ出してました:あずさっち談)
そこから恒例の掃除という名の寝床作りです。
ダンボールやらダンボールやらダンボールを片付けまくりました。
ばっちりです。
これで私の携帯ゲーム機も設置できます(笑)
18時頃。
今日の晩ご飯は焼き肉!と決めていたので近場の焼き肉屋へ行きました。
なんか馬車道グループの店です。
そういや馬車道って入ったことないなぁ……服がかわいいよね。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
焼き肉もいい感じでおいしかったです。
ってことで、風呂に行きました。
温泉っぽい健康ランドな感じなところです。
っていうか毎年恒例の場所なんですけどね。
そこで二時間ほどくつろいで(風呂、サウナ、ふるーつぎゅうにゅう〜〜♪とふるーつヨーグルトアイスと足裏マッサージ器とマッサージチェア)、スーパーで朝ご飯用のたこ焼き関連具材を調達してからあずさっちの部屋に帰還。
まぁ、なぜかジューシーから揚げなんてものもありましたけどー。
23時頃。
携帯ゲーム機用画面(100円ショップで8枚入りの画用紙)を設置し、携帯ゲーム機の画面を投射、携帯ゲーム機のコントローラを4つ接続して、バーチャロン(フォース)大会です<おぃ
4画面分割での対戦は燃えるね!
特に対戦相手がシロウトだとなおさら<おぃおぃ
たしか1時頃就寝だったかな?
iPhoneの電池が48%くらいになってた気がします。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
5月27日(日)
7時頃起床。
早起きさんです。
でも気がついたら9時でした。
不思議です。
そこからたこ焼きです。
ニャル子さんの足とかです。
でもでもいろいろとミスが多かったです。
まず……たこ焼きを回転させるための串っぽいなにかがありませんでした。
割り箸を削って作りましたけど。
さらにタコを用意(ぶったぎり)するのを忘れて第一陣は完成してました。
まぁ、それはそれでおいしかったけど。
さらにさらに、冷凍食品のから揚げを冷凍庫に入れるのを忘れてました。
まぁ、解凍する手間を省いたと思えば。
あとは……二回目のヤツは天かす入れるの忘れてたりって感じ?
三回目がいろいろと豪華になってましたけど、おなかいっぱいで食べられませんでしたよ?(笑)
たこ焼きマイスターへの道はSです。
食べられるのはMです<謎
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
おなかもいっぱいになったので……どこかに行こうかなーめどいなーってことで、携帯ゲーム機でバーチャロンやりました。
なんかみんなうまくなってました(笑)
私の天下も一晩限りでした。
あと、テルマエ・ロマエの単行本とかあったので読みました。
二巻だけ見つからなかったのでダウジングで探しました。
一発で見つかりました。
さすがはダウジングロッド(針金のハンガー)の威力は抜群です。
平たい顔の人々はすごいねぇ。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
夕方、ガンダムAGEを見るために隣の部屋のPS3から私の携帯ゲーム機に接続しようという試みを実行しました。
っていうか、触ったら壊れそうになるPS3ってどうなんだよ!
みたいな。
がんばってHDMIケーブルとか音声ケーブルとか再接続したり、ハードディスクケーブルを両面テープで固定したりしてなんとかつながりました。
……そこまでして見る価値があのアニメにあるのかと問われれば(以下略)
19時頃。
寿司です。
焼き肉の次は寿司なのです。
徒歩で寿司屋に行きました……が、一軒目は東京スカイツリー並みに並んでました。
嘘ですけど。
ってことで、別の寿司屋に行きました。
こっちは10分くらいで座敷が開いたので突撃。
ウニが売り切れてました。
ウニ屋のくせにウニがないとはどういうことだ!
とか言ったとか言わなかったとか。
ウニ屋とうにゃーは似てるよね。
まぁ、誰も気がつかなかったですけど。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
MAX(科学の限界)を超えておなかいっぱいになったので、REDBULLとかアイスとか買ってあずさっちの部屋に帰還。
水曜どうでしょうとか大嫌い(?)なMr.サンデーとか見て就寝。
二日目はぐだぐだになるのもお約束かな。
……あ、風呂結局行かなかったなぁ。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
5月28日(月)
平日です。
有給休暇です。
うははははははは!
7時起床。
早起きさんです。
気がついたら9時でした<おぃ
今日は雨の天気予報でしたが、当然のごとく晴れ渡っています。
まぁ、いつも通りです。
追いオリーブ!
で、たまゆらというアニメの聖地っぽいところに行きました。
思ってたより遠かったです。
っていうか渋滞です。
みんな横須賀基地好きなんでしょうか。
現地着、12時くらいです。
お昼ご飯はサボテンのとんかつをテイクアウトです。
どこかの公園で食べることにしました。
時間短縮と聖地巡礼を満喫するグッドアイデアのはずです。
まぁ、雨が降らないこと前提なのでへろへろさんの晴れ晴れ能力頼みなんですけどね。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
とりあえず、FiFiさんくらいしかちゃんとわからないので、iPhoneにがんばってもらいつつ2時間ほど散策。
まぁ、中央図書館を起点に2つくらい公園を回ったのと駅前くらい?
んー、二日目に回っておくべきだったかなー。
でも日曜日だと一般人がいて大変なことになっていたかもしれないしなー。
と今考えました、なので。
よくわからないです、なので。
で、ゴミを購入店に返却し(笑)
あずさっちを元の場所に返却です。
っていうか、やっぱり渋滞です。
みんな横浜好きなのか?
横浜DeNAがどれだけ負けまくるかが私の最近の楽しみです<おぃ
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
17時過ぎ。
あずさっちの部屋に、まーたらーいねーん!と別れを告げ、たぶんあずさっちとは9月か10月頃?にまたあおーって感じでDIABLO3やろうぜ、みたいな?
生活時間帯が違うので難しいんだけどね。
あと、なんかTrdtourerさんにカメラを渡してとかなんとか>気がついたら取りに来るように>関係者
とにかく出発です。
ちなみに明日は仕事です(笑)
移動時間は約8時間です。
今の時間は18時ちょっと前です。
……がんばれ青い鳥!(それとへろへろさん)
青い鳥のタイヤもワイパーも新品です。
なんか帰宅途中で嵐に見舞われてましたがへっちゃらです。
なんか竜巻注意報とか雷とか地震とかいろいろあったみたいですが私は元気です。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
途中、新東名の浜松SAで晩ご飯。
浜松餃子とラーメンのセットとミニストップのソフトクリーム(バニラとカスタードのミックス)を食しました。
お土産はミカンのバームクーヘンとうなぎパイです。
それにしても、(20時30分くらい)がらがらだったのに「混雑」って表示はいかがなものか。
どういう基準なのかなー…かなーとか思いました。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
5月29日(火)
1時30分ころ。
うち到着。
お疲れ様でした>わたし
これからもうひとがんばりお疲れ様です>へろへろさん&FiFiさん
とりあえず、あずさっちの無事も確認できたのでなによりです。
そして携帯ゲーム機は重かったです。
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
ならやまは、次は海ノ口がいいかなーと思います。

0