ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナやりました!
っていうか、タイトルなげーよ!
やったっていってもストーリーモードを達成率100%にした程度?
大変でした。(プレイ時間は24時間くらい?公式には48時間くらいってなってるけど、会話早送りもしてるし)
とりあえず感想。
ペルソナ3、4を知ってる人は必ずやっておくべき!
とにかく知っていれば知っているほど楽しめる仕様です。
知らない人はそれなりに?
3の主人公がどうなったのか、どうなっているのかを知っているとちょっとうれしいです。
いや、進展はないんですけど。
ゲームとして。
システムはもうちょっと考えて欲しかったかな。
良かったところは最後でToBeContinuedって出て、他のキャラクターをクリアしないと先に進めないところ。
まぁ、賛否両論って気もするけどそうでもしないと他のキャラ使ってみようって気にならないかも、だから。
だめだったのは、頻繁にしおり(SAVE)の画面が出てくところ。
あのシステムなら負けてもその場でコンティニューさせてくれてもいいんじゃないかな。
あれのせいでテンポが悪すぎ。
あとは、選択肢で達成率はやめて〜!
しかも大筋には関係しない選択だったりするので、忘れるっていうかなんていうか……達成率99%から1時間くらいフラグを探しましたよ。
格闘ゲームとして。
これは最近はやり?のアークシステム(ブレイブルー)が作ってるのでいい感じ?
いや、ブレイブルーってやったことないですけど。
ストーリー。
前述の通り。
あえて不満をいうならば……続編だか追加シナリオだかP5だかが待ち遠しいです。
まぁ、今作はラビリスのお話なのでそこは完全に解決してるんですけど、その後が気になります!
ネタバレは禁止なのでこういう微妙なかきかたで<おぃ
音楽。
いつものペルソナシリーズです。
P4とそっくりの歌とかあるんですけど、とりあえずサントラ予約しました(笑)
対戦。
やってません(笑)
XBOX360は遅延がすごかったらしいですが、対戦してないのでなおったかどうかすらわかりません。
結論。
ペルソナ3,4のファンディスクとしてはかなり良い出来。
っていうかアイギスの、なるほどなーが懐かしかったです。
ならやまは、ゆかりっち(今作は出てません)を応援しています。

0