2月2日22時の定例会ニュース!
って意味はないです。
今日は13時からPSO2の防衛戦クエストがあったので、定例会を30分くらい時間を早めて開始……予定でした。
まぁ、ここ最近の例によって例のごとく前のいつもの時間よりちょっと遅かった感じで。
13時には間に合ったので良いですけどー。
問題はその後かな。
あずさっちのレベルが43だったのでベリーハードでの防衛戦参加。
……12人クエストなのに5人しかいませんでした。
いや、あの、いくらなんでも人少なすぎじゃないかな?……かな?
いっしょに入ったあと一人の人、ご苦労様でした。
とにかく5人(うち二人は防衛初心者)だとWAVE4から無理ゲーでした。
それでもなんとか最終WAVEまで行って、ビブラス倒して……あと2匹とかそれくらいまでやったんですけど、最後の拠点が終了。
たぶん拠点回復かバリアーの使い方をうまく出来てたらクリアは出来たんじゃないかなぁ、みたいな。
とにかく始めて失敗しました。
その後、VITA共用エリアで仕切り直しをして……今度はちゃんと12人いました。
WAVE3まではかなり順調だった気がします。
またしてもWAVE4から微妙な雲行きに。
とにかく敵を倒しきるのにすごく時間がかかってました。
そのせいもあって、新手の敵が遠くの塔を襲い始めてもヘルプにいける人がいない、みたいな。
とにかく4人で一つの塔を守りきるぜ!みたいなベースがないと厳しいかなぁと思いました。
二回目はとりあえずBランククリア。
二回連続で失敗じゃなかっただけ良かったとしておきます。
あとは、ビンゴカードの穴開けをがんばる方向で。
わたしは裏まで全クリア済み、FiFiさんは裏があと少し、へろへろさんとあずさっちはやってませんでした。
で、魔の海域(期間限定クエスト)をぐるぐる回して表クリア。
期間限定クエストは人が多ければ結構な経験値効率をたたき出すよね。
あずさっちのレベルも47まで上がりました。
次回でスーパーハードまでいけるかな。
まぁ、その後ショックだったのは唯一もってたはずの☆10武器をクラフトで分解しやがったことかなぁ……やって良いことと悪いことがあるよね。
足がかりになるアイテムなのに、もったいないよね。
こればっかりは譲渡不可なので自力で取り返すしかないし。
とにかく強くなってください。>あずさっち
晩ご飯。
久しぶりに回転寿司に行きました。
なんか微妙に胸焼け?みたいになっててあんまり食べられませんでした。
というか、ネタがあなり小さくなってるよね。
次回の回転寿司は別のところに行ってみた方が良さそうです。
今回は皿を5枚入れたらガチャガチャみたいなのが出てくるあの店です。
そしてあたりは一回、シークレットでした……。
そのレア運でわたしに☆12武器とかください。
運の無駄遣いすぎ。
ってことで本日の定例会終了。
次回はバレンなんとかのクエとかかなぁ。
ならやまは、PSO2に日常生活系スキルを実装して欲しいです。

0