定例会です。
FiFiさんもいました。
もういないのにね<おぃ
あとはへろへろさんとあずさっちです。
今日はまずドラゴンズドグマオンラインのお披露目などしてみました。
ちなみに進捗具合は、ファイターレベル39、シーカーレベル21、あとは5くらい?
ゲームとしては面白い。
キャラクタークリエイトはかなり癖があり、アニメ系のキャラは作りにくい。
っていうか、なんちゃって外国人しか作れない感じ?
テクニックが足りないのかな。
基本的な考え方はモンハンと似てる。
ただ、敵の行動範囲はかなり狭く、オープンワールドっぽいけど、すぐに範囲外になる。
そして範囲外になると、敵にダメージが与えられなくなる……かなりむかつく。
クラフトは楽しいっぽいけど、あくまでポーンが実行するだけでプレイヤーキャラクターは指示を出すだけ。
ん〜、微妙?
ポーンっていうお供アイルーみたいなNPCが冒険をサポートしてくれるけど、現行のAIはかなりしょぼい。
ちょっと強めのところに行くと自分は余裕なのにポーンはすぐに死にまくるのでその回復で大変。
アイテムは減るし隙ができてダメージを受けるしってのを繰り返す羽目に。
かといってソロで行くと寂しい……。
大型の敵の怒りモードが理不尽。
課金要素が鬼畜。
アイテム倉庫が課金をしてもあまりにも狭すぎる。
課金していないと1日時満杯、それ以上はどうしようもなくなるんじゃないかな?
あとはサポート系の課金も高すぎる。
ログインしていなくても効果時間が減っていくので連続してがっつりプレイできる時間を用意しないと残念なことに。
というようなことをつらつらと書き連ねてみましたがそんなことを説明した気がします。
トッテモオモシロイヨー。
ログホライズンごっこならこれが一番です。
まぁ、これからいろいろ化けそうな気がするよね。
その後、PSO2をやりました。
みんな久しぶりって感じです。
とにかくクライアントオーダーを何とかしないと60個も受けてるので身動き取れません!っていう私のキャラのためにみんなに頑張っていただきました<おぃ
4時間くらい普通のクエストを回して終了、みたいな。
晩御飯。
あずさっちが塩ラーメン!
って言ってたので旭川ラーメンに行きました。
スタミナラーメンです。
久しぶりに食べたらおいしかったです。
って感じで次回は広島へ遊びに行く感じです。<何が
何をするかはまぁまたかんがえよー。
本日のおみやげ。
へろへろさんから1ミスドのドーナツをいただきました。
1ミスドは20個です<おぃ
ありがとうです。
明日も食べます。
ならやまは、プレイステーションVRを応援しています。

0