定例会です。
最近は一か月に一回くらいのペースかな。
今回はPSO2です。
エロバレーでもいいかなーと思ったりもしましたが、FiFiさんがスカイプで待機ってことだったのでー。
あとはへろへろさんとあずさっちです。
あずさっちは心不全らしいです……やばし。
ともかく、FiFiさんの希望でエクストリームを10連戦くらいやりました。
うちのキャラはクラフト武器で完成しちゃってるのでレアがあんまりほしくないってのがあって、がっつり緊急行くか!って感じにはなってないんだよね……。
PSO2自体も微妙な更新ばっかりで思ったのと違う機能がてんこ盛りで実装されてるんだけどどうしたものやら。
例えばサモナーとかだと、ペットと一緒に戦うのかと思いきや、ほぼペットだけ戦わせる感じだし。
ん〜、頑張ればテクニックを撃ちながらペットと共闘はできるかな?
あとはギャザリングもスタミナ制ってのはわかるとしてもせわしないし。
もっとゆったりと楽しめて意味があるシステムがほしいなぁ。
レイヤリングウェアの仕組み自体はいいんだけど、対応する服を手に入れるのが今までの3倍めんどくさい(お金かかる)ので手を出しにくい、みたいな?
晩御飯。
初めてサイゼリヤに行きました。
思ったより単品の量があったっぽい。
パスタはおいしかったけど、パンとかドリアはあんまり?
今度行ったらグラタン系を攻めたいと思いました。
あとは、やっぱり最近の話題としてはPlaystation VRかな。
HMZ-T1ユーザーとしては、進化の具合が気になります。
VRの胆は「自分がゲームの世界に入り込む」体験ができるかどうかだと思うので、入り込みたい世界を頑張って作ってほしいです。
まぁ、究極は「二次元が来い!」なんですけどね。
VR技術を使ったら将来的には、目が見えなくても周囲が認識できるようになりそうだよね。
まずはメガネの代わりでインテリジェンスカメラとか。
ネットワークと受信機としてのVR機器ってのが将来的な姿かな。
まさにナーブギア。
ならやまは、SAOを応援しています。

0