ていれいかいっ!
今年も残すところ忘年会で最後かな?>定例会
ってことで12/10(土)にTrdtourerさん家で忘年会予定です。>業務連絡
そして本日の定例会。
参加者はへろへろさんとあずさっちです。
まずは昨日誕生日だったので、へろへろさんからプレゼントもらいました。
ななな、なんと!
ファミコンです。
任天堂クラシックミニってやつです。
最新型ファミコンです!!
ありがとうございます!!!
でも開ける勇気がありません<おぃ
あと、今金男爵いものポテトチップスと劇場版艦これの夕立なブックマークをいただきました。
いろいろとありがとうです!
次はPlaystation 4 ProとPlaystation VRです。
まずは初音ミクFuture Liveをへろへろさんが確認。
違いを認識できたっぽいです。
一応公式でもフレームレートや詳細さ?について言及されていたと思うので、違うんだと思います。
ならやま的にも至近距離でのすれ違い時に起こっていた櫛形の残像やコマ落ちみたいな現象もなくなり、遠距離でもぼけ加減が減ってるように感じたのでそんな感じなのかな、と。
その後、VR初体験のあずさっちがいろいろとプレイ。
・ディープオーシャン(体験版)で深海に潜る
・DRIVECLUB VR(体験版)でスピンしまくる
・PLAYROOMでロボ操作
・シンゴジラでつぶされる
・ダンガンロンパでモノクマに怒られる
・ミクX HDのライブモードで何もない空間を見る。たまにパンツ<おぃ
・キッチンで頭を探す
・宮本さんにセクハラする
こんな感じ?
へろへろさんがRezを1面とXをやる。
極めたらニュータイプになれますか?みたいな。
あとは、今後のVRソフトの方向性とかどうすればVRがはやるかなど考えてみた。
個人的には下記かなぁ、みたいな?
・FF11みたいなオート戦闘プラスアルファで忙しくないRPG
・移動がシーンとしてあるだけのビジュアルノベルみたいなもの
・観光地をVRで体験し、おみやげは運送会社が届けてくれる。あと実在する景色で戦闘
・ToLoveるVR<おぃ
・PSO2のVR対応
・解像度や詳細感のアップ
キーワードは世界に入って世界に影響を与える、かな。
今あるPSVRソフトはゲーム性がない、または少ないのでVRならではの遊び方を編み出せば化けると思います。
それが出来なければ3Dと同じ末路かな……。
晩ご飯。
丸亀製麺に行きました。
肉玉あんかけ食べました。
甘辛の肉と卵、うどんのハーモニーが優しい感じでおいしかったと思います。
ここではVRだったりアメリカ大統領選だったり地震の話だったりをした気がします。
大きな地震って今までだれか当てたことあるのかな……毎日言い続けてたら当たるだろうけど、そういう意味ではなく。
天気すら本来意図してるレベルで当てられていないと思うのに地震なんてそのときの湿度・温度によっても発生するしないが変わりそうなのに、学者?の人はすごいなーとか思いました。
アメリカ大統領選についても何も知らない日本のマスコミの人たちが偉そうになにか言ってるのを見るとなんだかなぁと思います。
私が雑談で言ってるレベルのことをテレビ電波に乗せちゃダメなんじゃないかなぁ、みたいな?
自分たちの主張が違ったら異常だの想定外だの大どんでん返しだのいう言葉を使うのは気持ち悪いです。
ならやまは、新チューボーですよ最終回(12/24)は見たいと思います。

0