暑いです……部屋の温度計は28℃から下がることはないようです。
クーラーつけると寒かったりドライアイだったりなんだかいや〜んな感じです。
そういや五月晴れって旧暦の5月だから今くらいのことをいうんだね。
同じく五月雨(さみだれ)も梅雨の雨(なんか変な表現チックだけど)のことをいうらしい。
もちろん5月の晴れとか5月の雨っていう意味でも間違いってワケじゃないらしいけど。
時代と共に言葉の意味も移り変わるのだなぁなどと思ったり、思わなかったり。
そんなどーでもいいことを考えつつ、
こんなものを購入してました。
マイクロソフトのワイヤレスレーザーデスクトップとかいうやつです。
前にBlueToothなやつが〜とか書いてたけど、あっちのマウス性能がちょっと気に入らなかったのでこっちを買ってみました。
感想。
マウスはスクロールボタンクリックがかたいのなんのって。
気合い入れないとボタンが押せません。
でもそれを補ってあまりある反応の良さ。
ワイヤレスってことを全く感じさせないレスポンスです。
昔のワイヤレスマウスも使ってるけど、比較対象にするとかわいそうなくらいです。
キーボード。
キータッチはものすごく安物です。
反応はふつー。
ふつーなので特になにもありません。
ふつーはふつーなのです。
最近はノートPCのキーボードばかり使っていたので、レイアウトは慣れが必要かも。
キー入力時の音もかなりやすっぽいです。
いっそのことワイヤレスを構成している部品だけで売って欲しいと思いました。
お気に入りPS2キーボードを取り付ければワイヤレスキーボードに早変わり!
みたいなー。
そういやワイヤレスUSBって企画……どうなったんだかねぇ。
BlueToothも流行る気配なし。
利権が絡むとやっぱねぇ。
まぁ、とにかく。
今日はVISTAやらXPやらインストールして遊んで、ひぐらしのマンガ読んで終わりっぽいです。
明日は一応、定例部活。
何をやるかは決まってないけど。
ならやまはなんかメイいっぱいが好きです。
五月とかメイとか別にトトロじゃないですけど。

0