原作を着実に読み進めています。
とりあえず、化物語の上下巻+傷物語まで読みました。
感想としてはおもしろかった。
っていうか、結構な分量があるんですが、その半分以上はギャグっていうかボケ突っ込みというか、キャラクターを際だたせるのに使われています。
まぁ各話の登場キャラクター自体が少ないので、そういうところでキャラクターをたたせておいて、結末に向けての動きを決めさせているんだろうなぁ、みたいな?
とにかく、こよみヴァンプまで読んだ身としては……なんでこれで羽川とつきあってないんだよ、おまえ!みたいな。
この流れで戦場ヶ原とつきあうことにできるありゃりゃぎさんってどんだけ空気読めてないんだと。
うーん、アニメのEDの歌詞的には破綻するっぽいですけど<おぃおぃ
ならやまは、それでもあたるを幸いにばったばったと助けまくる阿良々木ハーレムを応援しています。

0