先日、教えていただいた、
二酸化炭素発生装置、
早速、チャレンジ〜!
炭酸飲料の500mℓのフタに、
穴を開けて、ジョイントとはめ込む、
そして、
バスコークっていう防水のセメダインで固定させて〜、
オーケイ!
次に
水100ccを火にかけ沸騰前に火を止め、
砂糖100gを入れて完全に溶けるまでかき混ぜる、
溶けたら
ゼラチンを4g入れて、又かき混ぜる、
全体にまんべんなくとけたら、少し冷まして、
ペットボトルに入れて、ラップでフタをして
冷蔵庫で2時間くらい入れて、
固まったら出して常温に、
とこうなる、
それに、イースト菌2g入れて、
ぬるま湯を半分くらいいれる、
そしてセッティング〜
ホースには、とりあえず逆流防止弁をつけて、
その先に、CO2マイクロストーンをつけて、
待つ事40分くらい、
プクプクと
出てきました〜、
これで
水が弱酸性になり〜
水草の色がきれいになり〜
水草の光合成で酸素が豊富になり〜
生体も活発になり〜
コケが減り〜
茶色のコケから緑色のこけに変わり〜
リシアは大量に酸素を出すなり〜!
ホント
楽しみなりよ〜っ!

0