昨日は大学の卒業式を眺めに行きました。懐かしい人数人と久しぶりに会うことが出来ました。僕も頑張らんとなぁ。

で、その足で笠寺(正式名称:笠覆寺)を眺めて来ました。思ってたより歴史を感じさせるお寺でした。…というか、敢えて語弊のある言い方をすると、ボロかったです。そろそろ本堂は修復工事をした方が良いのではないかと思います。正面山門はすごく風格がありました。鯱が乗っかった山門は初めて見たかもしれません。山門の前には池があり、石の橋が掛かってました。桜がちらほら咲いていました。
近くのコンビニによったら『ロビンソン』が掛かってて思わず鼻歌でハモってしまいました。
帰りはふらっとK駅に寄って2時間ほど歌って来ました。が、これは別の記事で。

0