今日の最終回だけでお釣りが来ます。まぁ、今回だけ見ても何がなんだかなので、今までを見て初めて意味が分かるんですけど。久しぶりにハチクロで笑いました。そして泣きそうになりました。そーまとまるのかー。えー話やー。映画見とけば良かったー。竹本君の声が変わらなければなお良かったー。
最後の一番良いシーンで掛かった「田舎の生活」も良かったです。これ以上合う曲はないかもしれないですね。映画版だとここで「魔法のコトバ」が掛かるんでしょうか。2時間前後の長さにまとめた場合だったら、全体を総括する意味合いで「魔法のコトバ」の方が合うのかもしれませんね。どちらもぴったりだと思います。(映画は見てないけど。)
そして相変わらず「良いな」と思ってみてる話には何故かぐさぐさ心を突き刺されるのですが、これは何なんですかね。スピッツの曲にはこういう電波でも含まれてるんでしょうか。(笑)
それと、フジテレビの最終回と関西テレビの最終回は公式サイトのニュースにコメントが載ったにもかかわらず、今日東海テレビの最終回にはコメントが出ていないというのはどういうことなんでしょうか。名古屋に何か恨みでも?(笑)

0