のだめのアニメのオープニングでピアノが出てくる時の黒地にカラフルな星の絵で「ぼくパタリロ!」を思い出してしまう庵主です。(ちなみに僕が見たのは早朝にやってた再放送…と夕方BSでやってた再放送です。)
のだめのアニメについて、以前何を書いたか覚えてないし思い出すのも調べるのも面倒臭いのでだぶるかもしれませんが、千秋の突っ込みを入れる時の声のキーが高過ぎて一瞬千秋かどうか分からない所とか、楽器の描写だけ妙にリアルで違和感があるとか、そのくせちょっと引いたアングルだと静止画になったり、特に指揮の動きが大幅に省略されてたり(個人的に一番興味がある所なので気になる)、まぁ、気になる所がなくはないんですが概ね好印象です。ミルヒー…ことフランツ・フォン・シュトレーゼマンは竹中直人よりこっちの方が良いです。ドイツ訛りではないけど。
以上、先日PVで歌ってる宇◯田ヒカルが思いっきり胸式呼吸でびっくりした庵主でした。

0