父の田舎・鳥取県倉吉市に帰ってました。そこには倉吉線という路線が走っていましたが、赤字路線で敢えなく廃線となってしまいました。まだ現役で走っている時から幾度となく田舎に帰っているのですが、廃線跡を詳しく見たことがなく、とりあえず家から一番近い西倉吉駅跡を見てきました。
公園となっている西倉吉駅跡を旧山守方面に撮影。当時のホームと線路が数十メートルほど残されています。
その反対側はアスファルト舗装されてました。
上の写真位置と反対方向から撮った写真。旧倉吉方面になります。ちなみに映ってる建物はトイレです。
廃線跡のうち、旧西倉吉〜旧上小鴨間はサイクルロードとして整備されてます。
あと、打吹駅跡には倉吉線で活躍したC11型SLと倉吉線記念館があります。
次に帰ったときはもう少し探索できたらと思いますが、それまで線路跡があるかどうか・・・・。
おまけ:倉吉駅(場外)にて慌てて撮った快速米子ゆき


0