毎度ありがとうございます。
14日は、チビ鉄と幼馴染みのツレとその子供計4名で乗り鉄してきました。まぁあまり計画性のない者同士なんですが、決まったのが2日前!何気ない電話からでした。てな訳で行程を任せる!と言われて考えたのが、「琵琶湖1周」でした。未だに敦賀へ行った事がなかったんで、良い機会になりました。
尼崎から新快速に乗り込みます。まぁこんなくらいかなぁという乗車率で出発しました。大阪で乗客が入れ替わり、うまいこと4人掛けシートに座ることができました。新大阪・高槻とやにわに乗客が増えていき、ラッシュ時と変わらないくらいに混んできました。
京都で切り離し(12両→4両)となりますが、そこからは異様に乗客が増えました。ホームで待ってる人+間違って後ろ8両に乗っていた人が入り乱れていました。まぁ平日は4両でも十分なんでしょうが、休日は観光客等々でかなり混雑するようです。これならばもっと先の近江舞子・近江今津あたりまで12両で運転できないのかなぁとも思いました。
進行方向右手に琵琶湖を眺めながら、約2時間で敦賀駅5番のりばに到着しました。
この行程で撮った数少ない写真です
ホームと車両の段差
このあと敦賀駅周辺を散策?しました。次へと続けます。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0