毎度ありがとうございます。
普段は立花から電車に乗っていますが、この日はとある会議がありその関係で尼崎駅からの通勤となりました。いつものパターンでいくと、7番線に区間快速が停まっているんですが、少し会社を出たのが遅くなったので直通快速がちょうど入線してきました。意外にもこの時間の直通快速は記録したことがなかったので、ケイタイにて撮影しました。
直通快速・奈良ゆき

※パンタ側を撮りたかったのですが時間がない為断念しました
側面種別・行先表示

「おおさか東線経由」の表示が新鮮です
今のところ平日・土休日にかかわらず、朝方は奈良→尼崎、夕方は尼崎→奈良の一方向運転ですが、常に運転すれば乗客も利用できるのでは?と思います。ただ現状はあまり利用客もいないようで、妥当な運転方法ではないかなとも思います。果ては神戸・宝塚方面から直通すれば・・・・と考えられますが、ひとたび遅れが生じると影響がすべてに波及してしまう恐れもあります。
JRもさることながら、阪神−近鉄も含めて、尼崎から乗り換えナシで奈良まで行けるのって凄い時代になったなぁと感心しています。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0