毎度ありがとうございます。
5月も今日で終わりとなります。そんな中、27日に北海道のJR石勝線トンネル内で特急スーパーあおぞらが脱線し火災を起こした事故がありました。
5月28日付毎日新聞より
この写真は、まだ先頭部しか公表されていない時のものですが、連日報道されている映像や画像を見ると、6両すべてが全焼し変わり果てた姿で映し出されていました。こんな状況の中死者こそ出なかったのが不幸中の幸いだったと思います。どうやら4両目床下にある推進軸が落下、5両目が脱線し、6両目の燃料タンク付近が最も激しく燃えていたことがわかったようです。
色々とニュースを見ている限り、乗務員は非常時に於けるマニュアルの通りに行動していたようで、
炎を目視で確認するまでは火災と認識しないということも報じられています。そんな状況で乗務員から何も知らされないことは、すごく不安になったことやと思います。これ以上車内で待つと・・・・ということで、乗客の機転で車両から避難したと聞きます。また避難路の設置や自動スプリンクラーの設置基準(義務?)が長大トンネルだけになっているようです。
今後、警察等の調査で原因等が詳しくわかることでしょうが、前記事同様に安全対策(もちろん普段の整備点検も含む)だけはしっかりと実行して戴きたいと切に願うばかりです。

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0