ようこそ、「乗り鉄&ちょい撮り鉄」へ!
当ブログを御覧戴き、ありがとうございます。その名の通り、乗り鉄の行程、撮り鉄の成果、所有する鉄道模型、尼崎市営バスを中心に近所を走っているバスの画像などを更新しています。
まだまだ未完成なブログですが、よろしくお願い致します。
このサイトは個人運営のページです。
各鉄道会社など現業機関へのお問い合わせはご遠慮下さい。
また、誰もいないとは思いますが、当サイトの画像は
無断転載厳禁となっています。
また、しょうもないコメントが目立った時には、コメントを
承認制に切り替えて対応します。そのため反映が少々遅れる場合がありますが、あらかじめご承知おき下さいませ。
なお、PCからの閲覧を基本としていますので、ケイタイからの閲覧においては、一部閲覧不可のページもありますことをご了承ください。
リンクも大歓迎です。申請は
コメント欄もしくは掲示板にお願い致します。
管理人:たか
主な出没場所:さくら夙川・尼崎・塚本・大阪・島本ほか
カメラ:Canon EOS Kiss Digital N
ケイタイ:docomo GaraxyS
画像:
EF65一般型お疲れ様でした・・・・
114号
115号
118号
日本ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ、記事を読み終えたあとにポチっとお願いします。
鉄道模型所有車両リスト(2011.09.23現在:合計220両)
--------------------------------
電気機関車◆15両
EF66:3両
EF81:3両
ED76:1両
EH10:1両
EF65:7両
--------------------------------
ディーゼル機関車◆1両
DD51:1両
--------------------------------
蒸気機関車◆1両
C11:1両
--------------------------------
新幹線◆8両
700系7000番台:1編成(8両)
--------------------------------
電車◆92両
特急形◆23両
285系(サンライズ):1編成(7両)
489系(能登):1編成(9両)
183系(JR西):A編成+C編成(7両)
近郊形◆40両
221系:8両
223系1000番台:12両(W編成1本・V編成1本)
223系2000番台:12両(W編成1本・V編成1本)
225系0番台:8両(I編成1本)
通勤形◆29両
207系1000番台:14両(T編成2本・S編成2本)
321系:14両(D編成2本)
125系:1両
--------------------------------
気動車◆30両
キハ65系(エーデル鳥取):1編成(4両)
キハ58・28系:2両
キハ40系:6両
キハ52系:4両
キハ183系550番台(旧塗色):1編成(7両)
キハ181系(はまかぜ):基本編成(4両)+増結用(3両)
--------------------------------
客車◆44両
14系(座席車):6両
14系(寝台車):10両
24系(トワイライトExp.):1編成(10両)
なは:6両
あかつき:5両
オハユニ61:1両
オハフ61:1両
オハ61:2両
50系:3両
14系サロンカーなにわ(現塗色):1編成(7両)
--------------------------------
貨車◆14両
ワム80000:2両
トラ70000:1両
チ1:1両
コキ107:10両
--------------------------------
私鉄・第三セクター◆15両
HOT7000系(スーパーはくと):1編成(6両)
阪急2800系:1編成(8両)
嵐電モボ301:1両
阪神8000系:1編成(6両)
--------------------------------
保留車(★=実家に眠る)◆44両
583系(KATO):6両
221系(初期ロット):6両
207系1000番台:3両(中間車)
125系:1両
★12系ユーロライナー:7両
★14系サロンカーなにわ(金帯):7両
★24系北斗星(JR北海道車):7両
★24系あさかぜ1・4号:7両

3