毎度ありがとうございます。
今日は午前中撮り鉄にでも・・・・と思ってましたが、生憎の雨模様。ということで、久々に尼崎ネタでもお届けします。
今回は結構有名どころである「マルヤ」を紹介します。本店は神戸新開地にあるようで、そこからの暖簾分けらしいのですが、よくわかりません。元々は大物(だいもつ)にあったようです。昭和57年くらいに今の西難波町に誕生しました。
この店の特徴は
洋食・中華が一緒に楽しめるということです。開店当初から足繁く通っていますので、おっちゃん・おばちゃんも顔なじみ(名字まで憶えてもらってます)の店です。ここ数年の間に、長期休暇が2回ほど続きましたが、なんとかカムバックしてくれてます。
その豊富なメニューの中から、今日は「チキンライス」・「Wトンカツ」・「餃子」を注文しました。この店ならではのチョイスかと。もっと若いときはコレにまだ「中華そば(ラーメン)」なんぞ食べてましたが・・・・これでもカロリーオーバーは必至ですね。
その画像

※奥には「焼き飯」とポークチャップ
見た目もさることながら、かなりのボリュームです。餃子は特製の味噌だれが付いてきます。Wトンカツはその名の通り豚肉2枚分を使用し、ソースはこれまた特製のデミグラスソースがたっぷりかかっています。
また値段も非常にリーズナブルで、チキンライスが400円、Wトンカツが600円、餃子(7個)220円というものです。
お近くにお越しの際は是非寄ってみては如何でしょうか。ただし
速攻性を求めるときは不向きなお店ですので、時間に余裕をもって行っていただけたらありがたいです。
中華洋食マルヤ
尼崎市西難波町5丁目
営業時間:11時〜20時30分(15時〜17時休憩あり)
定休日:毎週火曜日と第3水曜日

↑↑↑こちらをポチっとお願いします

0