先日発注した
Vista搭載1号機の到着を待ちつつ周辺機器の準備も進行中。
先ずは、入力デバイスから。
余っているキーボード&マウスは沢山あるが、やはりPCを新調したのでデスクトップ周りも新しいモノで
心機一転!
・Microsoft Wireless Entertainment Desktop 7000
Microsoftサイト
コレは
Bluetoothを採用したワイヤレスキーボードと充電式ワイヤレスレーザーマウスのセットです。
また、キーボードにマウス機能が搭載されているので、デスクトップから離れた場所からでもある程度の操作が可能です。
この辺は、
Vistaの
Windows Media Center機能を意識したつくりになっています。
次に、サウンドデバイス。
今まで何種類かの
2.1chタイプのスピーカーを使ってきたが、どうも今一つなモノばかり・・・、今回はデスクトップをスッキリさせたかった事もあるので、ある程度
2chでシッカリしたモノを選択。
・BOSE Companion2 II
BOSEサイト
と言いつつ試聴もせずに購入(ネットの評価記事等を参考に・・・)
BOSEも「
PC側(出力側)でのイコライザー類は一切掛けない状態で使って下さい」と言う位なので、それなりに自信は有る様ですが?
最後に、オマケで。
・I・O DATA GV-MC/RCkit
I・O DATAサイト
コレは
Windows Media Center専用リモコンです。
今の所TVチューナ等を増設する予定は無いので、どの程度必要になるかは?
PC本体が届いて周辺機器を使い始めたら、また個々の使用感等もレポします。

0