KOHJINSHAのSR8KP06A、発売・購入から1週間ほど経ち前回の
First Impressionからなかなか進展がありませんでしたが、やっと初期セットアップから“お約束”のメモリーアップグレード迄済ませました。(以前のSH6KP10Aの時も
ご参考)
セットアップ直後のデスクトップとシステム評価のスコア。

因みにSR8とSH6を比較すると。
SR8 SH6
2.1 1.8 : プロセッサ
4.5 4.5 : メモリ
3.5 3.5 : グラフィックス
2.6 2.6 : ゲーム用グラフィックス
4.2 4.5 : プライマリハードディスク
CPUとHDDの違いがそのままスコアに表れた感じです。
HDDは2ドライブに分けてパーティションが切られています。
空き領域がCドライブ:14.7GB/25.2GB、Dドライブ:25.2GB/25.2GBで、丁度半分ずつに分割されています。
その他、気になる主なデバイスは、
DVD/CD-ROM drive
HL-DT-ST DVDRAM GSA-U10N USB Device
Disk drive
SAMSUNG HS06THB ATA Device
Network Adapter
Bluetooth PAN Network Adapter
Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethemet NIC
っと言った感じです。
最後に、お約束の2GBメモリーアップグレード。

標準搭載の1GBメモリ(左)の代わりに、
先日購入した2GBメモリ(右)を取付けて・・・
無事認識されました。
SR8とSH6で比較した場合、HDDが2.5インチから1.8インチに変わった事によるパフォーマンスダウンよりも、CPUが600MHzから800MHzにアップした事の方が好影響を与えている様です。
今夜はココまで、次回はワンセグ周りの変更点など...。
UPDATE
ご質問を頂いたメモリーアップグレード後の“グラフィックのサブスコア”を調べてみました。
結果、グラフィック周りのスコアに変化は表れませんでした。
(メモリのスコアが0.1ポイント上がって4.6になっています)

0