SONY VAIOのデジタルチューナー搭載機種の主要アプリケーション“Giga Pocket Digital”に、最新のアップデートプログラムが公開されました。
・SONY VAIO F Series & J Series

我家では、旧居のメインPC用に調達したVAIO Fと、新居のベッドルームに設置したVAIO Jの2機種が対象となります。
今回のアップデートに含まれている
“解決される問題”には、大手情報サイト等で指摘されている不都合の改善も含まれている様です。
アップデート内容(Ver.3.1.4.12110)
<追加される機能>
・デジタルチューナー内に蓄積された不要な情報を削除する機能を追加しました。
・SDカードへの書き出しに対応しました。
<解決される問題>
・ウォークマンに書き出した録画コンテンツの先頭に赤い画面が表示されることがある。
・BS/CSのみスキャンすると、次回起動時に初期設定ダイアログが表示されることがある。
・特定の番組で録画に失敗することがある。
・スリープもしくは休止状態からの復帰後に、テレビ番組が視聴できなくなることがある。
・Windowsのユーザーアカウント名を変更後、電源オフから起動後に録画する設定が行えない。
なお、このアップデートはVAIO Updateの自動アップデートに対応しています。
※アップデートプログラム※
「Giga Pocket Digital Ver.3.1.4.12110」アップデートプログラム
【関連エントリ】
2010/10/24
「VAIO Flagship Note PC」:ノートPCを旧居用に調達する事になりました
2010/8/4
「AudioとかPCとか・・・」:世代交代したメインPCの“SONY VAIO J”です
2010/7/21
「久し振りのPCネタは・・・」:メインPCの世代交代をする事にしました



0