本日のお届けモノ、いろいろ・・・。
携帯端末のキャリアの見直しも兼ねて、XPERIA Z Ultraを本格的に運用するために調達したモノは・・・。
・SONY Mobile
Magnetic Charging Dock for XPERIA Z Ultra


DK33 SONY Mobileサイト
・ray-out Silicon Jacket
for XPERIA Z Ultra (White Translucent)

RT-SOL24C1/W ray-outサイト
・ray-out Texture Protection Film
for XPERIA Z Ultra (Black Leather tone)

RT-SOL24TF/B ray-outサイト
・ray-out Protection Film
for XPERIA Z Ultra (Gloss type)

RT-SOL24F/C1 ray-outサイト
やはり本格的に運用する場合、充電方法はなるべく端末本体やジャケット等に負担を掛けない様にしたいので、XPERIA Z Ultra専用のマグネットコネクタ付卓上ホルダを導入しました。
またray-outの製品は、国内(au)版のXPERIA Z Ultra用ですが、背面のカメラレンズ(横の赤外線センサ)周り以外は問題ない(ハズな)ので、これから試してみます。
【関連エントリ】
2014/1/3
「XPERIA Z Ultra Option」:手帳タイプのケースを選んでみました
2014/1/3
「XPERIA Z Ultraで実験・・・」:auのsim(Micro IC Card)を装着して・・・
2014/1/2
「Welcome XPERIA Z Ultra !」:SONY Mobileのグローバル端末C6833モデルで、LTE対応のSIMフリーファブレット端末となります
2013/12/31
「今年最後のお届けモノ・・・」:年内の到着を半ば諦め掛けていましたが、ほんの少し前に何とか手元に届きました!



0