部活で2局。
一局目、先手番。矢倉 vs 右四間
出だしどうするか迷うが、振り飛車ばかりだったので
相矢倉でも練習しようかと矢倉模様に組む。
すると予想外の急戦右四間。角が移動してしまっているので
受けるためにはもう一度初手位置までもどさないと無理。
結果手損のうえ、囲い未完成で攻められて猛烈な作戦負け。
26手目以降、攻められっぱなしでthe end。負けました。
やっぱり角換わり模様をさけて無理やり矢倉はだめですね。
ここまで右四間が厳しいとはおもってなかった。下手すぎ。
惨敗棋譜
二局目、先手番。ごきげん中飛車 vs 丸山ワクチン
相手のゴキゲン中飛車の出だしにちょっと趣向をつけて丸山ワクチン使用。
なんだか手詰まり模様から、先手作戦勝ちと回りでいっていたので
長考の末仕掛ける。しかし結果無理攻めでカウンターをくらって
あえなく負け。結局こういうオリジナルさが必要な将棋はつらい。
弱い証拠ですね。9筋から攻めるのがよかったようです。
下手下手すぎ。
見当違いの攻めを実行した棋譜

0