nabe-chanのつれづれ将棋日記
〜将棋の歴史がまた一ページ〜
カレンダー
2007年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
疲れた
リハビリ?
ずいぶんと放置してた^^;
ひさびさに
四間飛車に急戦で連敗
過去ログ
2009年3月 (3)
2008年5月 (1)
2008年3月 (3)
2008年2月 (7)
2007年7月 (3)
2007年6月 (1)
2007年4月 (1)
2007年2月 (9)
2007年1月 (10)
2006年9月 (2)
2006年6月 (1)
2006年4月 (6)
2006年3月 (9)
2006年2月 (6)
2006年1月 (6)
2005年12月 (17)
2005年11月 (5)
2005年10月 (1)
2005年9月 (3)
2005年8月 (10)
2005年7月 (5)
2005年6月 (6)
2005年5月 (7)
2005年4月 (7)
2005年3月 (11)
2005年2月 (4)
2005年1月 (11)
2004年12月 (15)
2004年11月 (22)
2004年10月 (31)
2004年9月 (27)
2004年8月 (22)
2004年7月 (10)
記事カテゴリ
将棋倶楽部24自戦記 (170)
プロ将棋 (5)
その他 (25)
観戦記 (6)
アマ連公認将棋 (10)
連盟支部将棋 (14)
公式戦将棋 (1)
思い出の一局 (1)
yahoo将棋自戦記 (48)
実戦詰め将棋 (2)
リンク集
Kengoのホームページ
Golcondeの館
Old soldier
ACCELERATOR 9X9
CHIRO-Station
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/1/23
「●●●●●○」
将棋倶楽部24自戦記
将棋倶楽部24、東京道場、R、15分
ついに2級が目の前に迫ってきた棋譜
だめだなあ・・・。5連敗とは。
本当にだめ。
何級まで落ちると踏みとどまれるか
がんばります・・・^^;
というわけで、連敗ストップの棋譜でした。
0
投稿者: nabe-chan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/20
「棋譜並べはなかなかに面倒」
将棋倶楽部24自戦記
そこで
将棋倶楽部24の高段の将棋を観戦することで
棋譜並べに変えることにする。
最高段位ぐらいになると
プロか奨励会員かトップアマかというような
人たちらしいので。
そこで今日は
domekun(R2828) vs papaguma(R2821)を
70手目〜終局の189手目まで観戦。
中盤〜終盤でしたが、すごいですね。
「直接手より次に厳しくなるように指す。」を
体感できました。
0
投稿者: nabe-chan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/18
「予想通り連敗」
将棋倶楽部24自戦記
将棋倶楽部24 東京道場 R15分
勝ち始めるにはやっぱり相当時間かかるよねえ・・・
半年以上ろくに指してないんだから・・
R1513 nabe-chan vs R1508
対四間飛車居飛車急戦
なんだかただ粘っただけの将棋でしたね・・
0
投稿者: nabe-chan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/12
「将棋倶楽部24指し始め」
将棋倶楽部24自戦記
将棋倶楽部24 東京道場、15分、R
nabe-chan1級 vs R1278
先手一手損角換わり右玉
横歩取りは忘れているので、無理やり右玉に。
自称、攻める右玉で攻めにいくが・・・
最後は厳密には負けていたかもしれません。
ぎりぎり余して勝ち。
ふぅーーーかなりひさびさのR戦で疲れました。
2007年はちょくちょく24R対局を指して
更新していけたらとおもっています。
0
投稿者: nabe-chan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/1/2
「ひっそりと」
その他
2007年はもう少し更新していこうとおもいます^^;
0
投稿者: nabe-chan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
|
《前のページ
| 次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”