アマ連の大会にいってきたですよ。
nabe-chanの持ちRは1550ぐらい。
A級にいれられそうになったのであわててB級ですよと主張(笑
いつも世話人してくれる人が私をかいかぶりすぎなんです(^^;
もちろん当初は優勝する気ありありだったが・・
一局目の途中から、熱がでてくるわ、腹はくだすわ
腹は痛いわ、頭も痛いわで、もうだめ・・

になっちゃいました。
そんな中で奮闘してきました(けっして途中でかえったりしない(笑))。
ただ棋譜は思い出せないかも・・orz
一局目、後手番。中飛車(R不明) vs あひる
アヒルから角香車交換の駒得に。
しかし直後、軽視していた相手の攻め筋が、異常に厳しいと
さされてからきがつく。なら守っておけよ自分。
というわけでそこから一方的に攻められて負け。
得をしたもので慎重になりすぎました。
二局目、先手番。横歩取りひねり飛車 vs 居飛車(R不明)
ひねってからあとのさばき合いで
角銀交換の駒損と桂馬金交換の駒得の交換になる(謎。
終盤持ち駒たらずから攻めがきれそうだったが、
銀で絡んだ手がほぼ詰めろになっていることに相手が気がつかず勝ち。
三局目、後手番。三間飛車(R不明) vs 居飛車
メリケン気味向かい飛車気味の三間飛車にされた(謎
なんだが熱でぼーーとしている間に作戦負けに(;;
そこから強引に急戦で仕掛ける。
途中うまくいったかとおもったが、中盤での相手の勝負手が厳しかった。
舟囲いの弱点をつかれる筋をうっかりしたのもあって負け。
腹がくだっていたので昼飯抜きで三局目へ突入。
だんだんしんどくなってきていた・・・
四局目、後手番。三間飛車(R不明) vs 居飛車超急戦
メリケン気味向かい飛車気味の三間飛車にされた(謎x2)
しかし、前の対局で痛い目にあっているので
気力をふりしぼってぼーーとしそうになるのをくいとめる。
位をとりつつ穴熊というあざとい作戦に腹をたてて(笑。
超急戦を敢行。
途中難しいところもあったが、穴熊未完成の相手陣をついて猛攻。
勝ち。
結果2勝2敗となりました。
Rの感じはわかりませんが、ちょっと減ったというところでしょうか。
今度は体調万全でリベンジしたいとおもったnabe-chanでした・・

0