はるばるでかけて参加してきました。
仕事がお休みなので朝の6時半からおきて7時半に家をでる。
10時受付開始の
近鉄百貨店杯争奪トーナメントにでるためだ。
そんなこんなで10時45分将棋開始。
まずは2勝通過2敗失格の予選から。
20分切れ後一手30秒
一局目、後手番、相矢倉。
後手急戦矢倉を選択。中飛車へ飛車を展開してごり押し攻め。
攻めきって勝ち。
二局目、先手番、横歩取り85飛車。
新山崎流から定跡どおり進行中・・となっていたところで、
脳内で勝手に2手進めてしまって本来3手目にさすべき手を
一手目にさして飛車をただとられ・・orz
お粗末すぎて話しにならないです・・・
三局目、後手番、対早石田。
うまくうけとめたとおもったが、一瞬のスキをつかれて
あばれまわされてthe end。
この将棋は正直不本意すぎた・・
本当に飛車角であばれまわられておわりましたとさ。
これで予選通過ならず。
ああ、なんだかさして強そうな相手でもなかった
(実際24で3級ぐらいじゃないかと・・)
のにこの結果・・情けなくて情けないです(謎
そのあと
渡辺竜王と山崎NHK杯のトークショウをきいて、
14:30から早指しトーナメントに参加
15分切れ負け。
一局目、後手番、ごきげん中飛車。
位取りに成功して完璧な序盤。
中盤も攻めている側の端をやぶられる間に
相手の玉頭から開戦。
攻め合い勝ちから終盤へ。
最後、完全に詰んだと読みきったあとで指した手が
またも脳内進行で手順をぶっとばした手をさして
手順前後発生。
入玉されてthe end・・・orz
今日は一日さえたことがない日でした。
どれも勝てる将棋だったのに・・・。
己の弱さにがっかりです・・。反省です・・・。

0