袖すり合うも他生の縁
2008/11/19 | 投稿者: おいら
NHK朝の連ドラ「だんだん」の主題歌にもなっている
竹内まりやの新曲『縁(えにし)の糸』の歌い出しに
♪ 「そで ふりあうも 〜 たしょうのえん」 と 〜 ・・・
というフレーズがある。
だけど、昔、この諺は
袖すり合うも他生の縁
が正しいと習った記憶が激しくあるんだけど。
そこで、ちょっと調べてみると
袖振り合うも多生の縁
というのも正解だとされているみたい。
流石に「多少の縁」ではないけど(笑)
他生と多生はどちらでもいいような気はするけど...。
んー どうなんだろ?
これって 一所懸命 と 一生懸命 の関係のようなモノなのだろうか...。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ