遂に月1〜2件のカキコになっちまってる(汗)
2009/3/22 | 投稿者: おいら
最近色々あって結構多忙かも...。
先週の月曜日は、父方の田舎で不幸があり
新幹線を使って新潟県北部まで日帰りでした。
葬儀の場所はJRの駅から20km位入った場所で、
バスは1日2〜3便くらい(?)はあるのかなぁ。
だから今までは田舎へ行く時は
自宅からマイカーで往復していたけど、
流石に日帰りは危ないと思って新幹線&在来線利用に。
そこで困ったのが駅からの足。
タクシーだと片道だけでも5千円は軽くかかりそうだし、
帰りのタクシーを呼ぶことができるのかもわからないし...。
ということで、駅でレンタカー借りちゃったぁ。
利用時間は2時間という非常に勿体無いんだけど、
料金はガソリン代を含めても7千円かからないし。
早朝家を出て18時くらいには戻れたし、
急ぎの場合は新幹線&レンタカーもいいかもね。
そうそう、久々に上越新幹線に乗ったけど、
上野から新潟まで各駅停車だった。
それでも通過待ちが無いんですねー。
そして途中に「本庄早稲田」という駅も出来ていてビックリ!
新幹線とはいえ、15分毎に停まるんだね。
あと、帰りに乗ったMAX(全車両2階建て)だけど、
普通車でも車両によっては2階席が片側3列(リクライニング無し)と
片側2列とあるのも始めて知ったし。
そういえば最近は殆ど車移動だったからなぁ〜。
今度北斗星で北海道へ行くのもいいかもね。
あー、北海道へ行きたいな。
あと、最近忙しい理由が・・・。
実は転居しまぁーす。
母も高齢になり、病気の事もあるので、
現在姉夫婦が住んでいる近く(埼玉)へ引っ越すことにしました。
父親の墓も所沢にあるし。
以前住んでいた地域なので古巣に戻る感じ。
時期は5〜6月頃。
常磐道沿線を巡れるのも残りあと僅か。
ちょっと寂しいなぁ。
ということで、
引越し関係の準備もあって、更新回数激減してまぁーす(汗)

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ